※追記:2021年6月20日をもって閉店しました。
「RYUS NOODLE BAR」2018年10月17日オープン
新横浜ラーメン博物館の逆輸入ラーメン第五弾

今回はカナダのオンタリオ州トロントから

9月まで
「YUJI RAMEN」があった場所

背中が向き合う二列縦陣のカウンター席と入口脇のテーブル席の構造は変わらず
ヱビス マイスター(500円)

味玉(150円)

RYUS 鶏白湯ラーメン(900円)

鶏と野菜を煮込んだ白湯スープに魚介を加えたスープ

濃厚で鶏の旨味は出ているスープ
麺は全粒粉を使用した中細のストレート

やわらかめが標準なのか、それとも安定していなくて茹で過ぎなのか…
炙った豚バラと低温調理した鶏の二種類のチャーシュー

他の具材は、ルッコラ、メンマ、白きくらげ、ゴマ、レモンゼスト
自家製スモークメイプルバター(150円)

メイプルリーフを模ったバターで味変

オープン直後はラーメンマニアとかで混雑していそうで、
回れ右することになると思いきやさほど混雑していなかった。
そういうのはオープン前にお披露目したみたい

ラーメン博物館にはないタイプのラーメン
オープン直後で落ち着いていないところもあると思うので、
少ししたら西京味噌薫る鶏白湯味噌ラーメンを食べてみたい
外にも中にも“麺や颯”とあって何だろうと店員さんに訊いたら、
最近は“颯”と書いてリュウと読ませるみたい、なので「麺や颯」
