![]() 一の酉が執り行われた大森鷲神社 ![]() その鷲神社の向かいにある「入新井 愛知家」 ![]() ハートランド(650円) ![]() 旬の煮染め(650円) ![]() 「愛知家」は畑を持っていて野菜類を使ったメニューが少なくない 季節によって少しずつ違う野菜や根菜 ![]() 野菜の他には厚揚げやお麩、たまにはちくわぶも登場 ![]() ちくわぶ、首都圏以外の人には馴染みがないらしい・・・ そば焼酎(750円) ![]() 一合徳利で出てきて、そば湯割り そば豆腐(800円) ![]() もり(760円) ![]() 種物やセットのアップが続いたけど、もちろんよく食べる定番 ![]() 細めの蕎麦 甘めに感じるそば汁、でもそれはいつも辛いの食べているからかも・・・ ![]() そば湯でまったり~ ![]() 店構え立派でそば懐石もあるお店だけど、 実は町のおそば屋さんとしての親しみやすさ ![]() 二の酉は11月13日(火)、三の酉は25日(日) ![]() ■過去記事 ≫ 大森「入新井 愛知家」カレーきしめん ≫ 大森「入新井 愛知家」の天丼 ≫ 大森「入新井 愛知家」カレー南ばん(うどん) ≫ 大森「入新井 愛知家」梅定食 ≫ 大森「入新井 愛知家」竹定食 ≫ 大森「入新井 愛知家」松定食 ≫ 大森「入新井 愛知家」鴨焼き ≫ 大森「入新井 愛知家」さらし冷麦&さらしそうめん ≫ 大森「入新井 愛知家」鴨せいろ&七草がゆ ≫ 大森「入新井 愛知家」天ぷらそば&七草がゆ ≫ 大森「入新井 愛知家」とり南蛮カレー ≫ 大森「入新井 愛知家」ざるそば ≫ 大森「入新井 愛知家」の湯豆腐 ≫ 大森「入新井 愛知家」の鴨しゃぶ御膳 ≫ 大森「入新井 愛知家」のカレー南蛮 ≫ 大森「入新井 愛知家」のかき玉子そば&七草がゆ ≫ 大森「入新井 愛知家」の玉子どじそば&さらしそうめん ≫ 大森「入新井 愛知家」の鍋焼きうどん ≫ 大森「入新井 愛知家」のかきそば ≫ 大森「入新井 愛知家」のそば 入新井 愛知家 大田区大森北1-26-2 愛知家ビル1F |
煮物で熱燗
根菜の煮物大好きなんです☆
ちくわぶは要りませんけど ![]() 蕎麦老舗
ロレンス 様
こんにちは。 前を通ったことがあります。高級な感じの佇まいでしたが、街のお蕎麦屋さんなんですね~。 今年は三の酉までありますね。
[2018/11/08 08:47]
URL | おおた #-
[ 編集 ]
Re: 煮物で熱燗
>カツ丼刑事さん
やっぱり奈良ではちくわぶ食べないか… でもクックパッドにはちくわぶカツ丼のレシピありますよー
[2018/11/08 20:35]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
Re: 蕎麦老舗
>おおたさん
コースや鍋物で飲んでいる人もいるけど、 町のおそば屋さんとして使っている人が多いですよ 三の酉は日曜日なので明るい内から混雑でしょうね~
[2018/11/08 20:36]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|