銀座「ロゴスキー」ビーフストロガノフランチ
beefrogovski01.jpg

年末の銀座、営業しているお店が少ない
こんな時には商業施設ということでEXITMELSA
その7階にある「ロゴスキー」

beefrogovski02.jpg

以前は空いていた年末の銀座、今は外国人旅行客もいて人が多い
でも、営業しているお店は少ないので開いているお店は混雑しがち
早い時間だったので滑り込み、向こうの列には予約席のプレート

beefrogovski03.jpg

アブラウ・ドゥルソ(950円)

beefrogovski04.jpg

ロシア皇帝のために作られた“皇帝のワイン”

ビーフストロガノフランチ(2,200円)

サラダ

beefrogovski05.jpg

ビーツ入りのポテトサラダが目を引く盛り合わせ
他にきのこのレモンマリネ、にんじんのサラダ、葉っぱのサラダ、自家製パン

ピロシキ

beefrogovski06.jpg

ピロシキは肉/野菜/ゆで卵とひき肉の三択から肉

ツィナンダリ(900円)

beefrogovski07.jpg

ジョージア(旧グルジア)の白ワイン

ウクライナボルシチ(カップ)

beefrogovski08.jpg

ビーフストロガノフ

beefrogovski09.jpg

有名なロシア料理のひとつ、マッシュポテト添え

beefrogovski10.jpg

ストロガノフ伯爵家伝来といわれる牛肉のサワークリーム煮込み料理

ロシア紅茶

beefrogovski11.jpg

GINZA SIXができてから空いた気がするEXITMELSAのレストランフロア
でも「古川」と「ロゴスキー」はいつもお客さんが入っている印象

beefrogovski12.jpg


■過去記事
≫ 銀座「ロゴスキー」つぼ焼きランチ
≫ 銀座「渋谷ロゴスキー」仔羊のシャシリクランチ
≫ 銀座「渋谷ロゴスキー」ラグマン
≫ 銀座「渋谷ロゴスキー」毛皮のコートを着たニシン
≫ 銀座「渋谷ロゴスキー」のシンプルランチ
≫ 銀座「渋谷ロゴスキー」移転リオープン&ロゴスカヤ(ランチコース)
■過去記事(移転前)
≫ 渋谷「ロゴスキー」のつぼ焼きランチ

ロシア料理レストラン ロゴスキー
中央区銀座5-7-10 イグジットメルサ 7F

テーマ:ロシア料理 - ジャンル:グルメ

[2019/01/18 23:00] | 各国料理・その他飲食店 | コメント(0) | page top
<<大森「まるやま」ヒレとんかつ定食 | ホーム | 大森「すだち屋」とり天&釜あげうどん>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |