![]() アップはずいぶんしていないけど時々定食を食べている「お食事 まるやま」 来てみたら店頭に林SPF豚の看板が掲げられていました。 ![]() 以前からとんかつはメニューにあった「まるやま」 それは食堂として千円未満に位置付けられるメニュー 今年1月からは林SPF豚を使ったとんかつになりました。 ㊕ロースかつ定食(1,500円) ㊕(←環境依存文字、丸囲みの特) ![]() 初めてで極上や特上を注文するのは脂の多い部位だったり量が多かったりでリスキー それもあって中間の〇特ロースかつ定食を注文、蒲田「まるやま食堂」でも経験済みだし (後で確認したら、○特ロースかつは200g、極上ロースかつは250g) 林SPF豚といえば思い浮かぶのが蒲田「丸一」と「檍」 そして今は「檍」の店主が始めた「まるやま食堂」 ![]() 前回記事のコメントでも取り沙汰されされた蒲田や旗の台との関係 後でわかったのが「まるやま食堂」から独立したのが大森や旗の台の「まるやま」 そして大森まるやまの女将さんは親族、そんな「檍」「まるやま食堂」繋がりもあってかな 醤油・ソース・食卓塩がおかれています。 ![]() とんかつを注文すると塩三種とソースを持って来てくれます。 塩はヒマラヤ岩塩ピンクソルト、地中海の海塩、ヒマラヤ岩塩ナマック ![]() ピンクソルトと海塩は「まるやま食堂」と同じものだけど、クセ者のナマックが「檍」を連想 小皿があるのもグッド ![]() 「檍」繋がりでも、とんかつとしては異なるスタイル ![]() パン粉はそこまで粗くなく、林SPF豚を使ったとんかつにしてはよく揚げ もしかしたら変更直後でたまたまなのかもしれません・・・ 味噌汁 ![]() 「まるやま」では水曜日は豚汁の日 水曜日じゃなかったけど豚汁、お正月でたまたま? ごはん ![]() しょうが焼き定食などと違ってボリュームがあるお肉を揚げるので 当然ながらクイックランチには向かないメニュー ![]() 一時期おいしいとんかつが減った大森界隈、「丸一」の復活や「鉄」の開店に続き またひとつおいしいとんかつが増えました。これはひれとんかつも食べるぞ~ ![]() ■過去記事 ≫ 大森「まるやま」の生姜焼セット お食事 まるやま 大田区大森北1-34-14 ツインビル1F 周辺情報は 大森での動き、先日の記事にまとめて追記したと思ったけど、モレていた~ 「かねみつ」2018年12月22日をもって閉店 ![]() 以前は深夜営業していたお店 体制が変わって深夜は止めた代わりにランチ営業 ![]() 1,000円の海鮮丼にしては充実 これだけいろんな刺身があるんだからトビコを使わなくてもいいのになぁ・・・ ![]() まぐろ丼も食べるか夜に訪問して、それからアップしようと思ったら閉店していた。 「大森の魚バル Uo」2018年12月30日をもって閉店 ![]() ランチの形態はいろいろ変わったみたいだけど私が訪れた時はビュッフェ ![]() かつては大森に本社があって数店舗あったアイ・エム・ケイの大森最後のお店 ![]() 大森のお店がなくなるから本社を移したのか、 大森から離れたから大森のお店がなくなったのか、 にわとりが先か卵が先か・・・ ![]() これで大森第二次イタ飯ブーム(←私が勝手に思っているだけです)で開店したお店で 5年経過した今も残っているのは「TRATTORIA KAWANABE」だけ。。。 「海苔老舗 林屋」2019年3月末日をもって閉店 ![]() 店舗での販売は1月末まで(一部の商品)、会社としては3月末日まで、ということかな 既にHPは閉店のお知らせを残してクローズ ![]() いつの間にかシャッターも無地になっていました。 大森「アド街ック天国 2014 BEST20」にも登場した明治三十九年(1906年)創業の老舗 三越伊勢丹などで販売、地元では「バー・テンダリー」や「鳥仁」で使用されていました。 ![]() |
大森ロジウラーなネタ
大森☓ロジウラーネタ、いつも大変参考になりますm(_ _)m
「まるやま」さんは、知ってはいたけれど入りにくくて…まだ行けていませんでしたー。 そんなお店が大森に沢山あるんですけどね(^.^; ロレンスさんの情報は、チキンな私の背中を(勿論良い意味で)押してくださいます。m(_ _)m 海苔やさんも、なくなっちゃうんですねー。その前に、一度は買っておかなくては! これからも大森ネタ、楽しみにしてます〜♬
[2019/01/14 22:38]
URL | りー #-
[ 編集 ]
Re: 大森ロジウラーなネタ
>りーさん
「まるやま」女子はチョット入りづらいかな でも夜に定食を食べるとなると、ここか「ハチロー」でしょうね。 前記事追記のラーメン屋さんは21日オープン予定とのこと。 「狛龍」という店名ですが、鯛塩ラーメンなので「狐狸丸」の別ブランドでしょうかね?
[2019/01/16 21:21]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|