大森「狛龍」新店オープン/鯛塩らーめん&鯛醤油らーめん
※追記:2021年6月に閉店しました。

komatatsu01.jpg

「狛龍」2019年1月21日オープン

池上通り沿い、「鶏屋 明日丸」の下階、ちよだ鮨と日高屋の間

komatatsu02.jpg

昨年の夏に別のラーメン屋さんがオープンするかと思いきや、気配なし
冬になり改装工事が進んで「狐狸丸 大森店」がオープンするかと思ったら
そのアルバイト募集のページが「狛龍」に改訂されていました。

食券自動券売機のある入口脇を通り抜けると、カウンター主体の席

komatatsu03.jpg

実は地階にテーブル2卓

komatatsu04.jpg

【淡麗】特製鯛塩らーめん(980円)

komatatsu05.jpg

真鯛と鶏肉を使った澄んだスープ

komatatsu06.jpg

鰹節でもなく煮干でもなく、魚ってカンジ
やや魚くさい・・・鯛塩ラーメンだから当然か(笑)

麺はパッツンとしたストレート細麺

komatatsu07.jpg

三河屋製麺の箱が置かれていました。

特製の具材は、味玉、海苔、チャーシューなど

komatatsu08.jpg

最近のラーメンでは低温調理のチャーシューが増えている気がするけど
クニュクニュと歯切れが悪く、また余分な脂が落ちていなくて好みではない

その他の具材は、メンマに鯛のほぐし身、葱やカイワレダイコンとゆず

komatatsu09.jpg

卓上には胡椒

komatatsu10.jpg

【淡麗】鯛醤油らーめん+味玉(780円+100円)

komatatsu11.jpg

塩も醤油も【淡麗】の他に【濃厚】あり

komatatsu12.jpg

醤油ラーメンの方が魚くささが醤油の香りで抑えられていて食べやすい

チャーシューの増量は不要なので標準+味玉
実は同様の理由で大好きな「麦苗」でも特製はしばらく注文していない

komatatsu13.jpg

塩と醤油で同じ構成だとしたら“特製”は味玉と海苔とチャーシュー増量かな

味玉は半熟度合いも味もいいカンジ

komatatsu14.jpg

それにしても大森もラーメン屋さんが増えますね~
さらにこれから東側にも新店がオープンしそうです。

komatatsu15.jpg


鯛塩らーめん 狛龍(こまたつ)
大田区山王2-2-13 1F

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2019/01/27 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(0) | page top
<<銀座「梅林」仮店舗オープン&生姜焼定食 | ホーム | 銀座「銀座 古川」閉店のお知らせ&ほうれん草カレー>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |