大森「ラーイタイ」新店オープン&ガパオガイラードカオ
※追記:閉店しました。

laithai01.jpg

「タイ料理 ラーイタイ」
2019年2月8日オープン

laithai02.jpg

昨年11月まで「オステリア ソマーレ」があった場所

laithai04.jpg

居抜きで開店、タイの装飾品が少々、これから増えるのかな

laithai03.jpg

ガパオガイラードカオ(800円)

laithai05.jpg

ソマーレの雰囲気で食堂のトレイがミスマッチ(笑)

ランチメニューは10種類

laithai06.jpg

スープ

laithai07.jpg

エスニックな感じの味・・・コックさんはタイ人とのことでローカルの味に近いのかな

サラダ

laithai08.jpg

これは付け合せ程度

ミニ生春巻き

laithai09.jpg

オープン記念なのかお通し代わりなのかわからないけどサービス

鶏肉のバジル炒めごはん

laithai10.jpg

それにしても同じ通りにあったイタリアンが両方ともタイ料理になるとは・・・
もう一軒の「イムイェム」はモダンエスニック、こちらはローカルかな
あちらは定休日を日曜日に変えたようなので、こちらが使いやすいかも

laithai11.jpg


タイ料理 ラーイタイ
大田区大森北2-4-12 斉藤ビル1F

周辺情報は
焼肉「牛勝」2019年1月17日オープン

laithai12.jpg

かつて「磯源」や「OGAWA(旧店舗)」があった向かいのあたり

「とらふぐ亭 大森店」2月7日オープン

laithai13.jpg

「月の小路」の並び

その隣にはアパホテルが2020年6月開業予定

laithai14.jpg

前に追記したらコインパーキングになって、あれっと思ったけど半年遅れで着工

「ポタパスタ」2019年2月12日をもって閉店

laithai15.jpg

ムリし過ぎていると思うお店もあるので値上げは否定しないけど、
安さがウリだったのに値上げを重ねて安くなくなってしまっては難しい
代表メニューのボロネーゼが380円から最後は640円となっていたようです。

「ラーイタイ」近くのホテル東横イン建設現場は鉄骨工事

laithai16.jpg

テーマ:アジアンエスニック - ジャンル:グルメ

[2019/02/17 23:00] | 大森)カレー・エスニック | コメント(2) | page top
<<豊洲「天房」まぐろ定食 | ホーム | 蒲田「海ぶね」お好み定食>>
コメント
タイ料理 ラーイタイ、オープン翌日の土曜にいきました。前のイタリアン結構すきだったのになと残念に思ってたのに、まさかのタイ料理。
このあたり多くなりましたね!
それと、とらふぐ亭ができたんですね。大森~大森海岸はホテルが立ち並び人の流れが多くなりそう。アパホテルも先日大森スレッドで知りました。びっくりよ...
[2019/02/21 14:49] URL | りりか #Qi8cNrCA [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>りりかさん

それは早いですね
大森のイタリアンはずいぶんなくなりましたね

アパホテルはどうなるのかと思ったけどオリンピック前には開業
それにしても昨年からのホテル三連発
キャリーバッグを引きずる姿がますます増えそうですね。
[2019/02/22 22:12] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |