築地「かとう」桜ます塩焼
※追記:2016年12月30日をもって閉店しました。



千代橋の桜、陽光(ヨウコウ)が満開の日



千代橋を通って久しぶりに築地市場場内へ~



有名なお寿司屋さんの行列は復活。それでもかつてに比べると観光客はまだ少ないみたい

私は久しぶりの築地なので「かとう」へ~



たら豆腐やあんこう煮は終わりを迎える季節・・・でも私の食べたいものは別なので問題なし!

桜マス塩焼(1,200円)



メニューに見つけられなくて「なくなっちゃった?」とおねえさんに訊くと
「ありますよー」との返事。単品メニューに「桜マス/照焼・塩焼」と掲示

ごはんセット(450円)で定食仕様




ごはんは丼じゃ多いけど塩焼にお茶碗じゃ少ないので、丼で軽めのリクエスト



鮭のような脂のノリだけど、そこはかとなく淡い味わいとやわらかい肉質



食べられる時期が短いサクラマス、タイミングが合って良かったー。来年は照焼かな?



■過去記事
≫ 築地「かとう」生トリ貝ワサビ
≫ 築地「かとう」桜ます(てり焼き)定食
≫ 築地「かとう」あんこう煮(肝入り)定食
≫ 築地「かとう」寒ブリ刺身定食
≫ 築地「かとう」かきどうふ定食
≫ 築地「かとう」桜ます塩焼き定食

和食 魚料理 かとう
中央区築地5-2-1
東京都中央卸売市場築地市場 関連事業者営業所 8号館

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2012/04/08 23:00] | 築地 | page top
| ホーム |