大森「布恒更科」のごぼう汁
nunogobojiru01.jpg

サクラの開花が発表された東京、大森でも咲いている桜あり

布恒更科でも冬の終わりと春の訪れ

nunogobojiru02.jpg

アサヒ熟撰・中瓶(660円)

nunogobojiru03.jpg

にしんの味噌炊き(830円)

nunogobojiru04.jpg

栄光冨士(850円)

nunogobojiru05.jpg

冬場は燗酒が多かったけど、そろそろ冷酒

三種盛り合わせ(860円)

nunogobojiru06.jpg

この日は菜の花の白和え、煮はまぐり、北寄貝のぬた

nunogobojiru07.jpg

そして布恒更科で冬の終わりを告げるメニュー

ごぼう汁(1,410円)

nunogobojiru08.jpg

鴨シリーズの最後に登場するメニュー

nunogobojiru09.jpg

ごぼうはもちろんミンチした鴨肉たっぷりで濃厚なつけ汁

nunogobojiru10.jpg

「冬に鴨南や鴨汁を食べたんだからごぼう汁を食べる権利があるよな」と
平目の縁側のようなことを言う常連さんもいるようです(笑)

nunogobojiru11.jpg

桜は来週後半に満開かな?

nunogobojiru12.jpg


■過去記事
≫ 大森「布恒更科」雑煮鍋&鴨汁
≫ 大森「布恒更科」鴨たたき&ゆり根天
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南はじまっていましたー
≫ 大森「布恒更科」ししゃも天種&ごま切り
≫ 大森「布恒更科」新子&すだちかけそば
≫ 大森「布恒更科」夏みかん切り&たこの山椒煮
≫ 大森「布恒更科」稚鮎天&じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」たけのこ天&ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」貝のぬた(三種盛り合わせ)&かきそば
≫ 大森「布恒更科」年越し蕎麦は鴨汁
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南はじまりましたー
≫ 大森「布恒更科」更科そばがき
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天&笹切りそば
≫ 大森「布恒更科」じゅん菜そば&煮穴子
≫ 大森「布恒更科」ごぼう天ぷらそば
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁&鴨
≫ 大森「布恒更科」御前更科蕎麦
≫ 大森「布恒更科」鴨くわ焼き&ゆず切りそば
≫ 大森「布恒更科」の柳川鴨&月見そば
≫ 大森「布恒更科」車海老天もり&そば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と生粉打ち
≫ 大森「布恒更科」の鴨南
≫ 大森「布恒更科」鴨汁
≫ 大森「布恒更科」の荒挽き
≫ 大森「布恒更科」の鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」かきそば
≫ 大森「布恒更科」三種盛り合わせと冷製じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」焼き海苔と鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」冷製すだちかけそば
≫ 大森「布恒更科」花まきそば
≫ 大森「布恒更科」鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」紫蘇切りそば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と桜の葉切り
≫ 大森「布恒更科」の湯豆腐
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」玉子とじそば&カレー南蛮
≫ 大森「布恒更科」あられあられあられ
≫ 大森「布恒更科」猪口むし&鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」すだち切りそば
≫ 大森「布恒更科」冷製じゅんさいそば
≫ 大森「布恒更科」はぜ天もり
≫ 大森「布恒更科」かけそば
≫ 大森「布恒更科」の揚げあんかけ
≫ 大森「布恒更科」の雑煮鍋
≫ 大森「布恒更科」の伊予柑切り
≫ 大森「布恒更科」の鴨汁
≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後
≫ 大森「布恒更科」のもりそば
≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば
≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば
≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば
≫ 大森「布恒更科」のそば
■関連記事
≫ 築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば
≫ 浅草橋「手打そば 更里」もりそば
≫ 築地「布恒更科」のそば
≫ 銀座「きだ」のそば

布恒更科
品川区南大井3-18-8

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2019/03/21 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(2) | page top
<<新横浜「ねぎし」仔牛の牛たんセット | ホーム | 大井町「丸八とんかつ店」ヒレカツ定食>>
コメント
ごぼう汁・・まだ未体験のメニューです。
かなり濃厚そうなつけ汁ですが
メニューによって季節感があるのは
素敵なお店ですネ (^^) 
先日、知人から勧められて私も栄光富士をいただきました ♪
スッキリしているけど、口当たりも良くて美味しかったです。。。。
[2019/03/23 12:30] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

鴨シリーズで出た端肉をミンチにしているので濃厚です。
そうですね、季節のつまみと季節の天種、
そして季節のそばがあって楽しみです。

日本酒もレギュラーの他に入れ替わりがあって、
栄光富士の前は幻やまんさくの花でした。
[2019/03/24 22:58] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |