大森「ネコゴオリ」新店オープン/はすかっぷ&苺みるく
necogoori01.jpg

Tokyo Shave Ice necogoori(ネコゴオリ)
2019年3月25日オープン

necogoori02.jpg

以前はイイダ薬局があった場所、「麦苗」の隣

かき氷のお店

necogoori03.jpg

オーナーは麦苗の女将、実際の運営はネコゴオリの店長とスタッフ
以前も「麦苗」の休日や営業終了後に「麦果」としてかき氷屋さんを営業
ついにお店をオープン

necogoori04.jpg

小さなテーブル2卓とカウンター4席のこぢんまりしたお店

はすかっぷ&苺みるく~春仕立て~(1,200円)

necogoori05.jpg

昔ながらのシャリシャリではなくイマドキのふわふわ、純氷を最新の氷削機で削ったかき氷

てっぺんには苺とみるくエスプーマ

necogoori06.jpg

前半(上部)には紅ほっぺのシロップ

necogoori07.jpg

フレッシュな苺から作ったシロップはイチゴ感濃縮ってカンジ

後半は北海道産ハスカップのシロップ

necogoori08.jpg

実はハスカップも悪くないけどいちご感がなくなってさびしいと思ったら、
下層には苺そのものが隠れていてウレシイ~

大森にもふわふわ氷のかき氷、これから暖かくなるとますます楽しみ
甘味処が少ない大森界隈、あんみつやお雑煮も登場するといいなぁ~

necogoori09.jpg

筋向いのホテルマイステイズ前の桜は満開
この通りの八重桜はもう少し先かな

necogoori10.jpg


Tokyo Shave Ice ネコゴオリ
品川区南大井6-11-10 イイダビル

桜の開花状況や周辺情報は
necogoori17.jpg

「スコゴオリ」や「麦苗」の前はまだまだだけど、大井水神公園からそこへ続く道では満開

necogoori18.jpg

この時期に大森駅から「ネコゴオリ」や「麦苗」へ行く際には
ちょっぴり遠回りだけど大井水神公園経由が楽しい

その大井水神公園はほぼ満開

necogoori19.jpg

満開の一歩手前と言うか満開の木もあればもう少しの木もあるってカンジかな

necogoori20.jpg

大森界隈では一番の花見スポット

「牛角 大森店」

necogoori11.jpg

2019年3月29日をもって閉店

カプセルホテル「リード・イン大森」

necogoori12.jpg

2019年2月末日をもって閉館

焼鳥の「大和田」

necogoori13.jpg

閉店のお知らせかと思ったら「移店のお知らせ」
移転?業態を移行する?別店が移ってくる?・・・

necogoori14.jpg

いずれにしてもここの「大和田」は3月28日をもって営業終了

昨年末に閉店した「大勝彦」の場所は工事中

necogoori15.jpg

「蔦八」のはなれ

客席は一階だけとのこと。

necogoori16.jpg

椅子も運び込まれたのでオープンも近いようです。

necogoori21.jpg

桜新道はまだだけど「クワトロ」の前は咲き始めていました。

necogoori22.jpg

「ネコゴオリ」や「麦苗」に平行する大井町寄りの道は桜並木

necogoori23.jpg

桐畑地下道を出た先の道

necogoori24.jpg

テーマ:かき氷 - ジャンル:グルメ

[2019/03/31 23:00] | 大森)カフェ・喫茶・甘味 | コメント(2) | page top
<<蒲田「上海わんたん 食彩厨房」上海春巻きと上海わんたん | ホーム | 大森「まるやま」豚しょうが焼き定食>>
コメント
ご来店、ブログ掲載ありがとうございます😊
リピートしていただけて光栄です✨
今後ともよろしくお願い申し上げます☺️
[2019/04/15 00:19] URL | ネコゴオリ #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>ネコゴオリさん

どもども~
桃も楽しみにしています
その前にさくらんぼとかあるかな?

p.s.「多賀野」行きました。
[2019/04/16 23:09] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |