![]() 大森北グリーンベルトへ向かう通りにある「まるやま」 ![]() 今年からとんかつのの肉を林SPF豚に切り換え 豚ロースしょうが焼き定食(1,000円) ![]() このロース生姜焼きもSPF豚肉 ![]() キリリと男前の生姜焼き ごはんがススムしょうが焼き ![]() ごはんはコシヒカリ 味噌汁 ![]() “豚汁の日”が増えている「まるやま」 ![]() これも水曜日ではない日 ![]() とんかつで扱う肉が増えて端肉が多く出るようになったのはもちろん、 「檍」の店主からも「もっと豚汁やりなよ」と言われたらしい(笑) 豚(バラ)しょうが焼き(900円) ![]() 今まで見てきた中では「まるやま」で一番人気のメニュー おいしいのもあるし、提供が早いのも理由のひとつだと思う ![]() 今年は林SPF豚のリブロースしょうが焼きもメニューに加わりました。 曜日替わりのランチメニューも登場 ![]() とんかつの日もあって、隣のお客さんのを見たところ少し薄めなカンジ 通常のとんかつだとどうしても揚げるのに時間がかかるので、 早く提供できるように少し薄めにしているみたい、そして手頃な値段 ![]() この週末は大森北グリーンベルトも花見客がいるでしょう ![]() ■過去記事 ≫ 大森「まるやま」ヒレとんかつ定食 ≫ 大森「まるやま」林SPF豚とんかつはじめましたー ≫ 大森「まるやま」の生姜焼セット お食事 まるやま 大田区大森北1-34-14 ツインビル1F |
がんばってもらいたいですね
いつも楽しい情報を有難うございます。古くから続くお店には続けていってほしいですね。
15年以上前からある「キッチン ふれっくす」ってご存知でしょうか。現在は火~金の夜しか営業していないのですが大森では少なくなってしまった美味しい焼き魚定食を食べさせてくれるお店です。実直なご主人ひとりでやっていらっしゃるのでやや時間はかかりますがお勧めいたします。機会ございましたらよろしくお願いします。
[2019/04/03 09:43]
URL | 名無し #mQop/nM.
[ 編集 ]
Re: がんばってもらいたいですね
>名無しさん
「キッチン ふれっくす」行ったことありませんが、 たしかに大森で夕食に焼魚定食は貴重ですね。 平日の夜だと難しい場所のようですが、覚えておきます。
[2019/04/04 20:19]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|