![]() 2019年4月20日に行われた大森弾丸ツアー AtoD Stand(アトデスタンド)も参加 ![]() 福島の食材、お酒の応援をするイベント ここには喜多方市から喜多の華酒造場 ![]() お酒は一杯500円、料理も一品500円 福島野菜の盛り合わせ ![]() 喜多の華酒粕味噌添え 和らぎ水には喜多の華の仕込み水 ![]() 来年で10回目となる大森弾丸ツアー 『福興◎福島!!大森弾丸ツアーは2020年を最後に、一度終了させていただきます。』 とのこと ![]() ■過去記事 ≫ 大森「AtoD Stand」新店オープン&焼き魚介類 AtoD Stand(アトデスタンド) 大田区大森北1-7-2 大森弾丸ツアー2019情報は 各店がオープンする前、昼からは大収穫祭 ![]() Luz大森前で福島県天栄米や福島野菜を販売 アトレ大森前には受付 ![]() 前の専用酒器を持っているので寄らずにお店へ 「串焼き わか」 ![]() 「わか」には会津若松市の辰泉酒造 ![]() 純米吟醸無濾過 2019辰ラベルBlack ![]() オリジナル酒器に注いでもらいます。 ![]() お酒は一杯500円、料理も一品500円 とろはつの炙り焼き ![]() 焼鳥はいつも食べているので違うものを注文 「鳥や よしだ」 ![]() ここには鈴木酒造店、もともとは双葉郡浪江町、今は山形県長井市 ![]() 復興イベントなので3.11メモリアル酒「ゴールデンスランバ」を選択 鶏天 ![]() 揚げたて~ 「酒肴旬彩 たくみや」 ![]() 「たくみや」には西白河郡矢吹町の大木代吉本店 ![]() 自然郷 楽器正宗 福島牛ローストビーフ ![]() 残り少しだったみたいだけど食べられました。 他に寄りたいところはあったけど、今年は出足が早かった気がする 今年は「仲志満」の料理があった「T'sBAR」も行列 お店の規模を考えるとかなり時間がかかりそうで断念 来年が最後となる大森弾丸ツアー ![]() |
|
| ホーム |
|