静岡「清見そば 本店」カツ丼
katsudonkiyomi01.jpg

静岡駅南口エリアにある「清見そば 本店」

katsudonkiyomi02.jpg

おそば屋さんなのにラーメンを注文する人が多いので有名なお店

katsudonkiyomi03.jpg

お店の外ではごはん物アピール

katsudonkiyomi04.jpg

お昼時はにっきりなしにお客さんが出入り

カウンター席に着席

katsudonkiyomi05.jpg

この日はラーメンの大盛はナシ
前には大盛の注文を受けていた日もあったけど、どういう法則なのか?
わかりませんが、この日は注文する品が決まっていたので問題ナシ

カツ丼(700円)

katsudonkiyomi06.jpg

蓋を取ると、意表を突くソースの香り

katsudonkiyomi07.jpg

でも、ソースかつ丼ではなく卵とじのカツ丼

彩りを添えているのはグリーンピース

katsudonkiyomi08.jpg

そういえばカレー丼にもグリーンピースだった

お新香付き

katsudonkiyomi09.jpg

でも、味噌汁は付いていない
ごはん物とラーメンを注文する人が多いのはラーメンを汁物の代わりにしているのかな?

katsudonkiyomi10.jpg

衣はあっさりで下味もない感じでそばつゆを吸わせたとんかつ

食べたことのない不思議な感覚

katsudonkiyomi11.jpg

卵とじのカツ丼にソースがかかっているお店は他にもあるようだけど、
静岡のカツ丼は…というほどではないみたい。カツ丼も色々ありますね~

冷やし中華もはじまっていましたー
でも、この日はおろしそばの方が注文多かった

katsudonkiyomi12.jpg


■過去記事
≫ 静岡「清見そば 本店」の冷やし中華
≫ 静岡「清見そば 本店」のカレー丼
≫ 静岡「清見そば 本店」のラーメン

清見そば 本店
静岡市駿河区南町1-6

テーマ:カツ丼 - ジャンル:グルメ

[2019/06/05 23:00] | 静岡 | コメント(2) | page top
<<静岡「三笑亭」ビーフステーキ会席 | ホーム | 大森「煌龍軒」正油ラーメン>>
コメント
むむ・・・
見ているだけなのに口中が困惑する。
ギリギリ有罪な気もするが、
いやそれは早計か・・・
「なんじゃこりゃあっ!」
静岡のイメージがこの一杯になりそうだ
[2019/06/05 23:36] URL | 森のたぬき #uG9d5srs [ 編集 ]
Re: むむ・・・
>森のたぬきさん

最初はとても甘さを感じました。
ソース以外にも気になる証拠があるようなので、
是非、捜査をお願いします。
それはカツ丼刑事に言うべきか(笑)
[2019/06/07 21:20] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |