
蒲田駅東口にある「三州屋本店」にも夏到来

まこがれい刺身(580円)

夏のお刺身の代表、淡白だけど旨味のある真子鰈
かつお土佐造り(580円)

これは少し前、まだ初夏って頃かな
いさき刺身(580円)

これも夏の魚、上品とは言えないけど魚らしい旨味の強い伊佐木
やっぱりお刺身にはお酒

きゅうりもみ(300円)

蒸し暑い日にはさっぱり
鳥豆腐(480円)

寒い時期にピッタリのイメージで、それが普通だと思う。
でも冬の家飯では湯豆腐や鍋が続くのであまり注文しないんです。
このところ日本酒の入れ替え直前に当たることが多い…

そんな時にはレギュラーの「黒人気」

燗酒なら「樽平」
まこがれいのあら煮

三州屋での煮付けと言えば鯛かぶと煮だけどカレイの煮付けは一般的な定番
なので安定のおいしさ(大きさによって480~680円)
あら煮とごはん&おつゆ物で〆るのもグッド
