銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス&キウリサラダ
hayashirengatei01.jpg

「煉瓦亭」明治二十八年(1895年)創業の洋食屋さん

昼のピークもとっくに過ぎた半端な時間、こんな時なら楽に入店できるだろうと予想

hayashirengatei02.jpg

隣のかつて「きだ」があった場所のラーメン屋さんはそんな時間でも数人待ちの列
“SHIBIRE”をウリにしているようなので私には難しそうです…

2階に上がるとそれでも入店時は8割ほど埋まっていました。

hayashirengatei03.jpg

帰る時はラストオーダーも過ぎていました。

ビール(900円)

hayashirengatei04.jpg

キウリサラダ(800円)

hayashirengatei05.jpg

半分はビールのつまみ、半分は後半の箸休め

煉瓦亭も協力した朝ドラ「ごちそうさん」のポスターの隣には赤電話

hayashirengatei06.jpg

赤電話があったっけ?と思ったら以前は緑のテレホンカード式公衆電話が設置
緑のテレホンカード式公衆電話が撤去され、飾りの赤電話
1階や地下だと見えないので正確には不明だけど6年前には緑、3年前には赤電話

hayashirengatei07.jpg

SWEDAのレジスターと違って現役ではないのがチョット残念

元祖ハヤシライス(2,300円)

hayashirengatei08.jpg

今まで食べたことのないメニューにしようかと思っていたんだけど、
「ごちそうさん」のポスターで「ひよっこ」を思い出してハヤシライス

「ひよっこ」は特定のモデルはないドラマだけど、設定には「煉瓦亭」も協力

hayashirengatei09.jpg

卓上でソースポットからよそうスタイル、ビターさもあるソース

hayashirengatei10.jpg

煮込むのではなく牛肉と玉ねぎを炒めてドミグラスソースと合わせたハヤシライス

hayashirengatei11.jpg

今年の夏休みは8月18日から22日まで

hayashirengatei12.jpg


■過去記事
≫ 銀座「煉瓦亭」チキンマカロニグラタン
≫ 銀座「煉瓦亭」ハムライス&カキフライ
≫ 銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス
≫ 銀座「煉瓦亭」ハンバーグステーキ
≫ 銀座「煉瓦亭」元祖オムライス&オムレツ
≫ 銀座「煉瓦亭」かきフライ復活
≫ 銀座「煉瓦亭」の仔牛カツレツ
≫ 銀座「煉瓦亭」のカキフライ
≫ 銀座「煉瓦亭」の上カツレツ
≫ 銀座「煉瓦亭」のポークカツレツ
≫ 銀座「煉瓦亭」のスパゲテーナポリタン
≫ 銀座「煉瓦亭」のチキンマカロニグラタン
≫ 銀座「煉瓦亭」のハムステーキ

煉瓦亭
中央区銀座3-5-16

テーマ:洋食 - ジャンル:グルメ

[2019/07/31 23:00] | 洋食 | コメント(0) | page top
<<新横浜「華正樓」冷やし中華 | ホーム | 大森「鶏屋 明日丸」馬刺し&焼鳥>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |