大森「百菜」冷やし中華
hiyachuhyakusai01.jpg

7月下旬から食べることが増えてきた冷やし中華

大森北の「百菜」でも冷やし中華

hiyachuhyakusai02.jpg

チャーハンやタンメンを食べた時にも始まっていたけど、まだそんな天気じゃなかった

冷やし中華(850円)

hiyachuhyakusai03.jpg

中細麺に香酢っぽい香りのたれ

hiyachuhyakusai04.jpg

目を引くのは中国料理店らしいチャーシュー

hiyachuhyakusai05.jpg

そして蒸し鶏

hiyachuhyakusai06.jpg

他の具材は錦糸玉子ときゅうり、シンプルな構成

hiyachuhyakusai09.jpg

デザートの杏仁豆腐付き

hiyachuhyakusai07.jpg

おいしくてボリュームのある定食を食べている人が多いけど、
冷やし中華はほどほどの量で暑くてシンドイ日にはちょうどいい

hiyachuhyakusai08.jpg


■過去記事
≫ 大森「百菜」チャーハン&タンメン
≫ 大森「百菜」とり唐揚げの黒酢あんかけ&週替りランチ

広東料理 百菜
大田区大森北1-12-7-102

周辺情報は
大森北一丁目にある「ロンドンバス キッチン」

hiyachuhyakusai10.jpg

前に追記した通り、しばらくお休みしていましたが8月2日から営業再開

「かどや」があった場所(スーパーの「カドヤ」ではなく、和菓子の「かどや」)

hiyachuhyakusai11.jpg

「おさて歯科医院」9月開業予定のようです。

改装工事が終わり7月25日にリオープンした「モスバーガー大森北店」

hiyachuhyakusai12.jpg

たまに“モスバーガー”か“テリヤキバーガー”を食べようかなと思う
でも、そんな時には混雑していて断念・・・

「meets.大森店」8月18日閉店予定

hiyachuhyakusai13.jpg

大阪のワッツが1,000店以上を展開する100円ショップ
10%オフの閉店セールを実施しているのもあって今は品物が少なくなっています。
18日まで営業するのか?

大森界隈で100均と言えばここだった・・・
その後は他にも増えたけど路面店で使いやすかった。

hiyachuhyakusai14.jpg

テーマ:冷し中華 - ジャンル:グルメ

[2019/08/06 23:00] | 大森)中華・中国料理 | コメント(0) | page top
<<芝「place in the sun 」エッグサンドウィッチ | ホーム | 大森「たくみや」天然シマアジかぶと塩焼ランチ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |