大森「鮨処すけろく」のお鮨(早春)


冬と春が交わる「鮨処すけろく」

前菜もそんなカンジ



軽く煮付けた助子や河豚(フグ)の皮入りの煮凝りからホタルイカやそら豆へ




あまり飲まないですぐに握りにするつもりだったけど、これをメニューに見掛けては…

子持ち槍烏賊(ヤリイカ)



このタイミングを逃すと、食べる機会がないかも~

鰹(カツオ)



早くも初鰹です。房総勝浦と言えばの鰹。

車海老(クルマエビ)



立派な車海老を見掛けたので早めに登場。なぜなら焼いた頭で飲みたいから(笑)

鰤(ブリ)



寒鰤は島根。

赤貝(アカガイ)



前回、あること自体に驚いた閖上(ゆりあげ)の赤貝、今回もありましたー
香りが良く、軟らかいけどクニャクニャではない歯切れのいい食感。旨い!

鮪(マグロ)



いつものようにヅケにした鮪。こちらも勝浦、鮪なので那智勝浦。

鳥貝(トリガイ)



まだ小ぶりだけど生トリですよー

小肌(コハダ)



身の厚い小肌は広島のだとか

赤貝のヒモ



これだけ香りが良く、そして旨い赤貝のひもは初めてかもー

穴子(アナゴ)



いつものように穴子はツメと塩のダブルで(^^)/


■過去記事
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(冬)
≫ 大森「鮨処すけろく」初秋のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」の酒肴(夏)
≫ 大森「鮨処すけろく」新子と夏のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」鯵と梅雨穴子
≫ 大森「鮨処すけろく」初夏のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」早春のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」冬のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」秋のお鮨
≫ 大森「鮨処すけろく」の新子&新いか
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(夏)
≫ 大森「鮨処すけろく」魚のお鮨(冬)
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(冬)
≫ 大森「鮨処すけろく」のつまみ(冬)
≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(秋)
≫ 大森「鮨処すけろく」の新子
≫ 大森「鮨処 すけろく」のお好み鮨
≫ 大森「鮨処 すけろく」のおまかせ鮨

鮨処すけろく
大田区大森北1-34-14 ツインビル5F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2012/03/13 23:00] | 大森)鮨・お寿司 | page top
| ホーム |