蒲田「三州屋本店」かきフライはじまりました~(2019年)
kamatatarako01.jpg

蒲田「三州屋本店」

今年もかきフライはじまりましたー

kamatatarako02.jpg

ビール・小ジョッキ(400円)

kamatatarako03.jpg

10月から酒・ドリンク類は若干の値上げ

ひとりで来ることが多いのでカウンターだけど、たまにカウンター満席でテーブル席

kamatatarako04.jpg

こち刺身(580円)

kamatatarako05.jpg

ここはお店の規模の割に白身の刺身がいろいろあり、この日も他に真鯛、星鰈、縞鯵

大倉 源流 水酛純米生原酒(720円)

kamatatarako06.jpg

奈良県香芝市の大倉本家

しばらく日本酒は入れ替え直前で選択肢が少ないことが続いたけど、
ようやくそういうタイミングから脱したかな

kamatatarako07.jpg

松茸土びん蒸し(880円)

kamatatarako08.jpg

かきフライより先にはじまっていた土瓶蒸し

kamatatarako09.jpg

秋の楽しみのひとつ・・・秋の気温じゃなかったけど

かきフライ・3個(600円)

kamatatarako10.jpg

今年は10月初日から登場

kamatatarako11.jpg

昨シーズンよりちょっとアップ(5個だと900円)

みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし(680円)

kamatatarako12.jpg

奈良県桜井市の今西酒造

焼たらこ(350円)

kamatatarako13.jpg

たまたま良いたらこがあったので仕入れたとのこと
これはお酒よりもごはんが欲しくなる~

ということで、ごはん(新香付)を少なめで注文

kamatatarako14.jpg

そして途中から勝手にお茶漬け~

kamatatarako15.jpg

かきフライの前にさんまを食べたかったけど、ある日に当たっていない
出している日もあるそうだけど、不漁が続き安定しないようです。
自分でも買ったけどおいしく焼けないし煙で家中がすごいことになるし。。。

kamatatarako16.jpg


■過去記事
≫ 蒲田「三州屋本店」まこがれい刺身&あら煮
≫ 蒲田「三州屋本店」ほたるいか酢味噌&ほたるいかわさ
≫ 蒲田「三州屋本店」カキフライはじまりました(2018年)
≫ 蒲田「三州屋本店」定番の料理
≫ 蒲田「三州屋本店」春の料理やお酒など
≫ 蒲田「三州屋本店」カキフライはじまりました(2017年)
≫ 蒲田「三州屋本店」仲夏から晩夏の料理&お酒
≫ 蒲田「三州屋本店」春から初夏の料理&お酒
≫ 蒲田「三州屋本店」かき塩焼
≫ 蒲田「三州屋本店」茶碗蒸し
≫ 蒲田「三州屋本店」今年もかきフライはじまりました~
≫ 蒲田「三州屋本店」のさんま(刺身&なめろう&塩焼き)
≫ 蒲田「三州屋本店」夏のお酒や料理
≫ 蒲田「三州屋本店」ほたるいか&あさり酒蒸し・バター焼
≫ 蒲田「三州屋本店」にしん刺身
≫ 蒲田「三州屋本店」若鳥もも塩焼き&照り焼き
≫ 蒲田「三州屋本店」今年もかきフライはじまりましたー
≫ 蒲田「三州屋本店」夏の料理やお酒など
≫ 蒲田「三州屋本店」かつお刺身&たたきなど
≫ 蒲田「三州屋本店」の若鳥唐揚げ
≫ 蒲田「三州屋本店」かきフライはじまりました~
≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土びん蒸し
≫ 蒲田「三州屋本店」初夏のメニューやお酒など
≫ 蒲田「三州屋本店」まぐろかま塩焼
≫ 蒲田「三州屋本店」揚げ物1&カキフライはじまりましたー
≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土びん蒸しと新さんま
≫ 蒲田「三州屋本店」カキフライはじまりましたー
≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土瓶蒸し
≫ 蒲田「三州屋本店」のお刺身
≫ 蒲田「三州屋本店」でホッピーデビュー
≫ 蒲田「三州屋本店」の鍋料理
≫ 蒲田「三州屋本店」どじょう料理
≫ 蒲田「三州屋本店」あら煮
≫ 蒲田「三州屋本店」なめろう&金目鯛あら煮
≫ 蒲田「三州屋本店」鯛のかぶと煮
≫ 蒲田「三州屋本店」の鳥豆腐
≫ 蒲田「三州屋本店」煮魚定食

三州屋本店
大田区蒲田5-11-10

テーマ:大衆割烹 - ジャンル:グルメ

[2019/10/06 23:00] | 城南)大衆割烹・和食系居酒屋 | コメント(0) | page top
<<新横浜「ねぎし」ねぎし&がんこちゃんミックスセット | ホーム | 大森「串焼き わか」生野菜と焼鳥>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |