新横浜ラーメン博物館「井出商店」の特製中華そば
※追記:2011年12月25日をもって新横浜ラーメン博物館店は閉店しました。



新横浜ラーメン博物館も後半戦に突入!

和歌山ラーメンのお店「井出商店」



和歌山ラーメンのお店では、出てくるまでの間に早寿司を食べて待つ習慣があるそうです。

郷に入っては郷に従え

早寿司(200円)



鯖の押し寿司ですね、おいしいです。

特製中華そば(850円+入場料)



こ、これは、濃い!スープは醤油と豚肉エキスが凝縮されている感じ。
濃いけど意外に脂っこくはなく口当たりはまろやか。だけどやっぱり濃い!

これを先に食べていたので「ど・凪」でビックリしないで済みました(笑)




具はチャーシュー、メンマ、青ねぎ、かまぼこ。チャーシューはなかなかおいしい。
濃いので食べている時は気が付かなかったけどアトムの力が多過ぎかな。
こんなに濃いんだから減らすかなくしてもいいのではないかと思いますが・・・


■ラーメン博物館過去記事
≫ 新横浜ラーメン博物館「こむらさき」の王様ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「けやき」の味噌ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「春木屋」の中華そば
≫ 新横浜ラーメン博物館「龍上海」の赤湯からみそラーメン

新横浜ラーメン博物館
横浜市港北区新横浜2-14-21

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2007/12/14 23:00] | ラーメン博物館 | page top
| ホーム |