
「鮨おちあい」での
秋の酒肴の続き
皮剥(カワハギ)

握り鮨は皮剥の肝のせ
鮪ヅケ

湯霜してから漬けた赤身のヅケ
小肌(コハダ)

これを食べるとお寿司を食べた気がする~
蝦蛄(シャコ)

嬉しいことにツメ添え
白烏賊(シロイカ)

この日は乙女と一緒でお酒がススム~

広島県の雨後の月

日本酒を飲んでいたのは私だけなのでチト飲み過ぎたかも…
赤貝(アカガイ)

香りも良く味も抜群の赤貝、愛媛県産だったのね~
イクラ

〆鯖

玉子焼き

金目鯛(キンメダイ)と鮪(マグロ)

戸井で揚がった鮪だけど津軽海峡モノではなく獲れたのは太平洋
雲丹(ウニ)

バフンウニ
蜆の味噌汁

穴子はツメと塩のダブル

対馬の穴子、ふんわり味もグッドで乙女がこの日最も気に入った握り鮨
「鮨おちあい」もキャッシュレスポイント還元の登録加盟店
主に使っているカードは対象外なので
「蠣殻町すぎた」でも使用した別のカードで支払い
ところが「還元対象可否を確認」というボタンでカードの頭6桁を入力すると・・・
トップでは対象だけど「鮨おちあい」では『本制度の対象外です』 えっ?
今回は二人分の5%なので大きい
対象外ならメインのカードを使ってカードのポイントをもらえばよかった…
※追記:その後、使用したカードは検索画面でも対象となり、
同時期の利用より1ヶ月ほど遅れて還元されました、ホッこの事業は制度やアプリ等、もやもやすることが多い。。。
