東雲「三好」特選三好にぎり
miyoshi01.jpg

難読地名問題によく登場する“しののめ”

そんな東雲キャナルコートにある「お魚ダイニング 三好」

miyoshi02.jpg

東日本大震災と原発事故のために福島県浪江町から江東区に避難した家族が
2014年12月に「お魚ダイニング三好」をオープン

miyoshi03.jpg

たまたま訪れた「東雲の会売店」をアップしたのがきっかけで
その家族の一人と銀座で知り合う機会があって、
その後お店を出したというので来ようと思いつつ、あまり縁のない場所…
近くまで来る用事があったので、ようやく訪問

miyoshi04.jpg

生ビール(550円/税別、以下同じ)

miyoshi05.jpg

お通しは烏賊の山椒和え

miyoshi06.jpg

季節の四種盛り(1,780円)

miyoshi07.jpg

勘八(カンパチ)と真鯛(マダイ)

miyoshi08.jpg

金目鯛(キンメダイ)と平目(ヒラメ)

miyoshi09.jpg

種類と量はメニューに記載されているので安心して注文

ここで飲むお酒はもちろん、磐城壽(800円/一合)

miyoshi10.jpg

浪江町の沿岸部にあった鈴木酒造店の「磐城壽」
津波で壊滅し原発事故で戻れず、山形県で酒造りを再開

特選三好にぎり(2,980円)

miyoshi11.jpg

雲丹、イクラ、穴子、海老、赤貝、蟹、平目、鮪×2

miyoshi12.jpg

もともと浪江町で「三好寿司」を営んでいたのできっちり握られています。

会津中将(500円/グラス)

miyoshi13.jpg

海老の頭入りお椀付き

miyoshi14.jpg

もうすぐ5年、地域密着系で地元民に親しまれているようです。

miyoshi15.jpg


お魚ダイニング 三好
江東区東雲1-9-13 東雲キャナルコートS字内

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2019/12/04 23:00] | 城東 | コメント(2) | page top
<<上大岡「伊勢定」うな重(梅) | ホーム | 豊洲「小田保」スコッチエッグ定食>>
コメント
ご無沙汰しています。
東日本大震災で被災された方のお店
なのですネ。
お刺身も厚切りで、おいしそうですネ♪
お店を利用させていただくのも、復興支援
の一つとして、良い方法ですネ☆
[2019/12/06 12:57] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

そうですね、いろいろ大変だったと思うけど
今では地元に定着しているように感じました。

あまり縁のないエリアだけど、
帰りは東雲駅から乗ったら駅から駅はそんなに遠くないことがわかりました。
[2019/12/08 16:18] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |