池上「燕楽」ロースカツ定食
enrakurosukatsu01.jpg

品川区と大田区を走る城南電車、東急池上線

enrakurosukatsu02.jpg

復刻デザインの“気になる電車”も運行

enrakurosukatsu18.jpg

工事が進む池上駅開発計画

enrakurosukatsu03.jpg

そんな池上駅近くにある「燕楽」

enrakurosukatsu07.jpg

ロースカツ定食(2,300円)

enrakurosukatsu08.jpg

その都度カットされたキャベツは変わらず

ポテトサラダ

enrakurosukatsu09.jpg

前二回はポテサラが付かないカツ丼だったのでウレシイ

汁物はみそ汁

enrakurosukatsu10.jpg

具だくさんの豚汁

ごはん

enrakurosukatsu11.jpg

お新香

enrakurosukatsu12.jpg

平田牧場三元豚をじっくり揚げたとんかつ

enrakurosukatsu13.jpg

淡白な林SPF豚肉に比べると旨味があるけどクセがあるワケではない

enrakurosukatsu14.jpg

この日はロースカツを食べたい気分で注文

enrakurosukatsu15.jpg

最近は200gのカツだと完全に満腹
おいしくなかったら食べ切れないけど、もちろんおいしいので完食

enrakurosukatsu16.jpg

池上駅では駅舎改良・駅ビル開発の工事が進行

enrakurosukatsu04.jpg

改札口は橋上化され、いったん上がってから下がってホーム

enrakurosukatsu05.jpg

改札内踏切はなくなるのね…

enrakurosukatsu06.jpg

発表時の開業予定は2020年(9月)だったけど、最近の記述は2020年度
少し遅れているのかな?

enrakurosukatsu17.jpg


■過去記事
≫ 池上「燕楽」のヒレカツ丼
≫ 池上「燕楽」のカツ丼
≫ 池上「燕楽」ヒレ定食
≫ 池上「燕楽」のヒレ定食
≫ 池上「燕楽」のロース定食
≫ 池上「燕楽」のとんかつ定食
≫ 池上「燕楽」のカツランチ

燕楽 池上店
大田区池上6-1-4

テーマ:とんかつ - ジャンル:グルメ

[2019/12/17 23:00] | 城南)とんかつ・豚肉料理 | コメント(5) | page top
<<大森「銀座ハゲ天」鶏五目御飯&お手頃ランチ | ホーム | 大森「串焼き屋 もぐもぐ」新店オープン&野菜肉巻き>>
コメント
こちらのロース、銭湯と合わせて食べたいのです♪ 
カツ丼も気になるけどポテサラも食べたいし・・・
[2019/12/17 23:28] URL | 森のたぬき #uG9d5srs [ 編集 ]
復刻デザイン、クッキングパパみたい
カツの右端、少し顔を見せる美しい断面が堪りません。、気品があるなあ。
銭湯探して風呂上りビール共に♪
[2019/12/19 08:43] URL | 森のたぬき #uG9d5srs [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>森のたぬきさん

ロースはもちろんヒレもおいしいです。
でも、捜査対象はカツ丼でしょ?笑
単品でポテトサラダを注文して、
ビールを飲みながら出来上がりを待ってください~
[2019/12/19 22:32] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
いつか行ってみたい
ロレンスさんのブログと巡り会うずっと前、池上じゃないけど御成門にある「燕楽」は、かつてわたしの御用達のお店でした。(天ぷら、とんかつなどの揚げ物好きでした。)
その後、馬齢を重ねるごとに味覚も変わってきたこと、収入にも余裕が出てきたのと、さらにはロレンスさんのブログとも巡り会い、
東京で食事をするときは、揚げ物から鮨にシフトしてしまい、御成門「燕楽」はすっかりご無沙汰となってしまいました。
その間、御成門のお店は良い話が聞こえてこなくなりましたが、その一方で池上「燕楽」は、「まだ健在だよ」という話を耳にします。(鮨屋で同席したお客さまから耳にします。)
ロレンスさんの記事のとおり、ポテサラや豚汁もおいしかった記憶があるので、いつか時間に余裕のあるとき、池上「燕楽」に行ってみたいと思います。


[2019/12/21 16:13] URL | E90 #- [ 編集 ]
Re: いつか行ってみたい
>E90さん

そういう情報は目にします。
E90さんには銀座あたりのお店が便利とは思いますが、
もし池上燕楽が便利な場所にあったら、
長い行列になっていると思うので一長一短ですよ
[2019/12/22 21:10] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |