※追記:2009年8月30日をもって新横浜ラーメン博物館店は閉店しました。 ![]() 新横浜ラーメン博物館、旭川ラーメンの「蜂屋」 ![]() ![]() 自動販売機の前でメニューを眺めていたら店員さんに“復刻ラーメン”を勧められました。 ![]() 蜂屋60周年復刻ラーメンは鯛スープなど創業当時のラーメンを復刻したものだとか。 復刻ラーメン+味付け玉子(800円+100円) ![]() 見た目は濃い!!ですが、意外と脂っこくありません。 コクのあるスープ、焦げたようなにおいは焦がしラード。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここは友人から濃いという話を聞かされていたので、 “きっとダメだろうな”という先入観があったのですが、 意外とおいしく食べられました。 ただ、焦がしラードは最後まで慣れませんでしたけど(笑) さぁ、ラーメン博物館もあとひとつ! ■ラーメン博物館過去記事 ≫ 新横浜ラーメン博物館「支那そばや」の醤油らぁ麺 ≫ 新横浜ラーメン博物館「井出商店」の特製中華そば ≫ 新横浜ラーメン博物館「こむらさき」の王様ラーメン ≫ 新横浜ラーメン博物館「けやき」の味噌ラーメン ≫ 新横浜ラーメン博物館「春木屋」の中華そば ≫ 新横浜ラーメン博物館「龍上海」の赤湯からみそラーメン 新横浜ラーメン博物館 横浜市港北区新横浜2-14-21 |
| ホーム |
|