![]() ドラマ等の撮影でよく使われる「珈琲亭 ルアン」 ![]() 昔ながらの喫茶店という雰囲気 ![]() 1:00p.m.までは+100円のモーニングが人気 ![]() サンドウィッチやトーストは終日あり タマゴトースト(510円) ![]() “茹で”ではなく“焼き”のタマゴサンド ![]() スペシャルブレンドコーヒー(440円) ![]() タマゴサンド(540円) ![]() オムレツと薄焼きたまごの中間ってカンジ ![]() もともと比較的年齢層の高い地元民が主体の客層だったけど、 最近は雑誌やネットで知ったと思われるお客さんも多いルアン ![]() ■過去記事 ≫ 大森「珈琲亭 ルアン」ハムサンド&ハムトースト ≫ 大森「珈琲亭 ルアン」のモーニングサービス ≫ 大森「珈琲亭 ルアン」のコーヒー(とハンバーガー) 珈琲亭 ルアン 大田区大森北1-36-2 |
わたしの居住地にもまだ残っています
大森「珈琲亭 ルアン」のようなお店は、わたしの居住地(職場周辺)にもまだ残っています。
このようなお店はコーヒー以外に、昼のランチにサンドウィッチやスパゲティ、日替わりランチなど、必ず決まってお店を代表する定番メニューがあるのが特長です。 わたしはランチでこのようなお店を利用する頻度は高くないのですが、入店すれば昼時はいつもカウンターに見慣れた常連が居座っています。(同じ職場の人もいます。) その日、常連の誰と隣になるかで、午後の過ごし方も微妙に変わります。 Re: わたしの居住地にもまだ残っています
>E90さん
ここはあくまでも喫茶店なのでランチなどはありませんが、 以前は喫茶店やスナックのランチも定番でしたね。 喫茶店は少なくなったものの今でも利用することがありますが、 スナックのランチは見掛けなくなった気がします。
[2019/12/22 21:11]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|