銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(A)(B)
chikuyoteidonburi01.jpg

「竹葉亭 木挽町本店」で鰻お丼を食べに椅子席の入口から入店

chikuyoteidonburi02.jpg

銀座八丁目の昭和通りを越えて銀座でも静かなエリア

chikuyoteidonburi03.jpg

店内も落ち着いた雰囲気

鰻お丼(B)(2,900円/税別、以下同じ)

chikuyoteidonburi04.jpg

(A)も(B)も鰻一尾、(B)の方が大きめ

chikuyoteidonburi05.jpg

小吸物付き

chikuyoteidonburi06.jpg

以前はリクエストすると肝吸いになったけど、今はデフォルトで肝吸い
初めて来る人が増えたからかな?デフォルトになってもう五年くらい

お新香付き

chikuyoteidonburi07.jpg

丁寧に蒸されて上手に焼かれた東京の鰻丼らしいおいしさ

chikuyoteidonburi08.jpg

本店では炭火で焼いているのもあって、やっぱりウマイ~

休日ランチにはビール

chikuyoteidonburi09.jpg

樽生ビール(600円)

冷やし茄子(800円)

chikuyoteidonburi10.jpg

鰻お丼(A)(2,400円)

chikuyoteidonburi11.jpg

鰻お丼(A)は磁器の丼

chikuyoteidonburi12.jpg

そして鰻お丼(A)の鰻は(B)より小ぶり

chikuyoteidonburi13.jpg

飲んでつまんだので、この日は(A)を選択

炭火で焼いた国産鰻の丼が2,000円台とは安い、しかも銀座の老舗

chikuyoteidonburi14.jpg

江戸時代末期創業の「竹葉亭」
木挽町本店は大正十三年(1924年)に建てられ離れの茶室と座敷は当時のままとのこと

chikuyoteidonburi15.jpg


■過去記事
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」うざく&鰻お丼B
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」うまき&鰻お丼
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の定食
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」じゅんさいと鰻お丼(B)
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」中入れ丼
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(B)
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼のA&B
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(A)
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鯛茶漬け
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(B)
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(A)
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼A&B
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼A
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(B)
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼B
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け(新)
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の中入れ丼
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼B
≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け
≫ 銀座「竹葉亭」木挽町本店の鰻お丼
■関連記事
≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」うなぎ丼
≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」の鯛茶漬け
≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」の鮪茶漬け

竹葉亭 木挽町本店
中央区銀座8-14-7

テーマ:うなぎ - ジャンル:グルメ

[2020/01/07 23:00] | 鰻・うなぎ | コメント(4) | page top
<<大森「美食鳥本店」新店オープン&チキン南蛮ランチ | ホーム | 大森「喜楽」もやしそば&ワンタンメン>>
コメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします (^^)  

歴史を感じる風情のあるお店ですネ。。。
いつか行ってみたいです!
茄子が好きなので、冷やし茄子に目がいって
しまいました。
一品料理も充実しているのですネ☆
[2020/01/08 12:12] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
成田より安い・・・
新年明けましておめでとうございます。
この鰻が2900円!しかも銀座。
信じがたいお値段ですね。
こちらで鰻丼・天あささんでランチ・・・
今年こそは真似しようっと♪
今年も宜しくお願いいたします
[2020/01/08 22:49] URL | 森のたぬき #uG9d5srs [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そうなんです、お座敷では会席料理コースがあって、
鰻以外の和食もいろいろやっています。
もっと飲める時なら料理も注文するかもしれません(汗
[2020/01/09 21:59] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: 成田より安い・・・
>森のたぬきさん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そうなんです、おいしくて安い
成田も相対的には高くないと思いますがここは特別ですね。
竹葉亭で鰻を食べるなら木挽町本店ですよ~
[2020/01/09 22:07] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |