新横浜ラーメン博物館「ふくちゃん」のラーメン
※追記:2009年11月24日をもって新横浜ラーメン博物館店は閉店しました。

新横浜ラーメン博物館一周目



残っているのは、博多ラーメン「ふくちゃん」



ラーメン(700円)



『キレとコクを兼ね備えた臭みのないスープ』と謳っていますが、やっぱり臭いです(笑)
それが悪いという意味ではなく、博多とんこつラーメンってそういうものじゃないのかな?



麺は中細のストレート麺。これが博多ラーメン本来のものだそうです。

キムタマ(150円)、辛くないというので頼みました。これは要らなかったかな(笑)




生のニンニクをクラッシャーで潰していれるようになっていますが、
芽が出ているものが多くてやめておきました。。。

これで新横浜ラーメン博物館のラーメン8店は制覇!


■ラーメン博物館過去記事
≫ 新横浜ラーメン博物館「蜂屋」の復刻ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「支那そばや」の醤油らぁ麺
≫ 新横浜ラーメン博物館「井出商店」の特製中華そば
≫ 新横浜ラーメン博物館「こむらさき」の王様ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「けやき」の味噌ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「春木屋」の中華そば
≫ 新横浜ラーメン博物館「龍上海」の赤湯からみそラーメン

新横浜ラーメン博物館
横浜市港北区新横浜2-14-21

一周目の感想は
新横浜ラーメン博物館一周目の私的№1は、「春木屋」の中華そば



写真はイマイチだけど

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2008/01/18 23:00] | ラーメン博物館 | page top
| ホーム |