銀座「虎屋菓寮」あんみつ煎茶付き
anmitsutoraya01.jpg

銀座通りに面した「とらや」

anmitsutoraya02.jpg

1階は売店、2階は「虎屋茶寮」

anmitsutoraya03.jpg

あんみつを食べたい、というよりもおいしい寒天を食べたい
でも、和風甘味については弱い地元
池上へ行かなくなってからは、どこかで買って帰ることはあるけど
お店で食べたくなって久しぶりに「虎屋菓寮 銀座店」

anmitsutoraya04.jpg

店内はテーブル席主体

そして銀座通りを臨むカウンター席

anmitsutoraya05.jpg

卓上には白味噌仕立てのお雑煮のメニュー、お正月の気配が残っていた頃

anmitsutoraya06.jpg

お向かいはRIMOWA(リモワ)

あんみつ煎茶付き(2,090円)

anmitsutoraya07.jpg

こし餡に琥珀羹や季節のトッピングの彩り

anmitsutoraya08.jpg

季節のトッピングは金柑

煎茶とお湯、そして黒蜜(白蜜も選択可)

anmitsutoraya09.jpg

白玉(55円×3個)を追加

anmitsutoraya10.jpg

東京風の潮の香りがするものではなく、上品な寒天
糸寒天を張りがあってエッジの利いたものに仕上げられたもの

anmitsutoraya11.jpg

室町時代後期に京都で創業した「とらや」
『麒麟がくる』の登場人物にも食べた人がいたかな?

anmitsutoraya12.jpg


■過去記事
≫ 銀座「虎屋菓寮 銀座店」あんみつと煎茶セット
≫ 銀座「虎屋菓寮 銀座店」あんみつ

虎屋菓寮 銀座店
中央区銀座7-8-6 とらや銀座店 2F

1階の売店で買ったのは
anmitsutoraya13.jpg

東京2020オリンピックエンブレム 小倉羊羹 5本入(1,728円)

anmitsutoraya14.jpg

「紅(くれない)」「藍(あい)」「桜(さくら)」「藤(ふじ)」「松葉(まつば)」の5色

anmitsutoraya15.jpg

パラリンピックバージョンもあり

anmitsutoraya16.jpg

テーマ:甘味 - ジャンル:グルメ

[2020/01/29 23:00] | カフェ・喫茶・甘味 | コメント(0) | page top
<<川崎「雪園」週替りランチ(黒酢のスブタ) | ホーム | 大森「Homemade Ramen 麦苗」上いりこらあ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |