大森「瓢(ひさご)」新店オープン&焼鳥
hisagoopen01.jpg

「串焼き わか 瓢(ひさご) 」
2020年2月28日オープン

hisagoopen02.jpg

昨年まで「ワインカフェ大森別邸」だったところをリノベーションして、
同じワインカフェカンパニーの「串焼き わか」の2号店としてオープン

生ビール・グラス(480円/税別、以下同じ)

hisagoopen03.jpg

外観のみならず内装もすっかり変わっています。

ねぎま(180円)

hisagoopen04.jpg

メニューは「串焼き わか」とほぼ同じ
焼鳥コース(6本:1,200円、8本:1,500円)も同様
おまかせコースや宴会用の飲み放題付きのプランもあり

レバー(220円)

hisagoopen05.jpg

鳥居平今村 勝沼ブラン(3,480円)

hisagoopen06.jpg

お祝いの気持ちでボトルを注文

ひざ軟骨(220円)

hisagoopen07.jpg

アスパラの肉巻き(250円)

hisagoopen08.jpg

鶏スープ(200円)

hisagoopen09.jpg

砂肝(220円)

hisagoopen10.jpg

うずらの卵(250円)

hisagoopen11.jpg

卓上には醤油、七味唐辛子、山椒

hisagoopen12.jpg

つくね(250円)

hisagoopen13.jpg

お知らせにも書いたけど、「串焼き わか」の2号店とは感慨深い
「串焼き わか」はオープン直後から通っているお店で、
今では人気で満席の日も多いけど、開店からしばらくはガラガラ
私ひとり貸切という状況が何回も…それが2号店とは~メデタシメデタシ

hisagoopen14.jpg


串焼き わか 瓢(ひさご)
大田区大森北1-7-2

店内の様子は
hisagoopen15.jpg

1階にはカウンター4席

hisagoopen16.jpg

サッシを開けてダイレクトに出入り

2階は左右に2エリア、「AtoDスタンド」の上階も「瓢」の客席

hisagoopen17.jpg

「プラアーティット」の頃に見た景色

3階もテーブル席

hisagoopen18.jpg

レイアウトを見直し3階にもトイレを設置

2020年2月21日に先行してリオープンした「AtoD スタンド」と繋がり、
そちらからも焼鳥を注文できるようです。

hisagoopen19.jpg

テーブル数が多いのでグループで利用する時には「瓢」が便利
カウンター席は「串焼き わか」の方が多いし使いやすい、というカンジかな

hisagoopen20.jpg

テーマ:焼鳥 - ジャンル:グルメ

[2020/03/01 23:00] | 大森)焼鳥・鳥料理 | コメント(0) | page top
<<銀座「虎屋菓寮」葛切 | ホーム | 大森「丹」お昼のお刺身&焼もの>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |