![]() 金春通りから来るとロジウラーな「天あさ」 ![]() 金春小路から来るとカウンター横の扉から入店 ![]() 天ぷら定食(2,800円/税別) きざみ野菜のサラダ ![]() 塩昆布がアクセント 才巻海老の脚 ![]() 蕗の薹(ふきのとう) ![]() 春はもうすぐ~ 活才巻海老×二尾 ![]() はじめの一尾は塩で、もう一尾は天つゆで ![]() 塩と天つゆの他に大根おろしとレモンあり 筍 ![]() この日は「筍の天ぷらがこんなにおいしいとは~」とまわりで好評 鱚(キス) ![]() 椎茸 ![]() ここはサクッと軽い天ぷらなので追加したい気もするけど穴子で〆 穴子 ![]() ごはん ![]() 蜆の味噌汁 ![]() いつもおいしい自家製の糠漬け ![]() 見番通りから来ると普通の入口 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「天あさ」初冬の天あさ定食 ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(晩夏) ≫ 銀座「天あさ」の天ぷら定食(初夏) ≫ 銀座「天あさ」天あさ定食(冬) ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(秋) ≫ 銀座「天あさ」の天ぷら定食(夏) ≫ 銀座「天あさ」の天ぷら定食(春) ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食&天丼(初冬) ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食&天あさ天丼(夏) ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(水無月) ≫ 銀座「天あさ」初冬の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」かき揚げ丼 ≫ 銀座「天あさ」初夏の天あさ定食 ≫ 銀座「天あさ」天丼と天あさ天丼(晩秋) ≫ 銀座「天あさ」文月の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」春の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」冬の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」晩秋の天あさ定食 ≫ 銀座「天あさ」初秋の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(夏) ≫ 銀座「天あさ」初夏の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」冬の天あさ天丼 ≫ 銀座「天あさ」晩秋の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」夏の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」早春の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」秋の天ぷら定食 ≫ 銀座「天あさ」夏の天ぷら定食と天丼 ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(初夏) ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(早春) ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(初秋) ≫ 銀座「天あさ」天あさ定食(夏) ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食(春) ≫ 銀座「天あさ」の天丼(晩秋) ≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(秋) ≫ 銀座「天あさ」の天あさ定食 ≫ 銀座「天あさ」の天丼(早春) ≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(冬) ≫ 銀座「天あさ」の天丼(晩夏) ≫ 銀座「天あさ」の天ぷら定食(晩夏) ≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(初秋) ≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼 ≫ 銀座「天あさ」の天丼 ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食 銀座 天あさ 中央区銀座8-7-19 すずりゅうビル1F 周辺情報は 「天あさ」の金春小路側の出入口から見番通りへ出たところにある「栄寿司」 (遠回りだけど新橋方面へ路地裏気分を味わいたい人向けのルート) ![]() いわゆる銀座の鮨店というより町のお寿司屋さん的なカンジ しばらくお休み ![]() 随分前に訪れたことがあって、その時から考えると結構な年齢のはず・・・体調かな? 「三菱UFJ銀行 銀座通支店」は建て替えに伴い統合移転 ![]() 11月から掲示されてはいたんだけど、気が付きにくいのもあって 営業していないのをみて、あれっ?と案内を読む人も少なくない ![]() 2月25日から松屋の方にある銀座支店へ統合移転 ![]() 建て替えのが2022年度に八丁目へ戻って来る予定 ![]() 新しい建物は13階建てになるようです。 (工事完了予定は2022年4月30日) 2月以降、人出が少ない銀座 ![]() 四丁目の交差点を渡るのも余裕 ![]() 空いているお店も多い ![]() それでも「とんかつ 檍 銀座店」はお昼に行列 ![]() そして外国人旅行客も来ています。 ![]() 増えてはいないだろうけど相対的に欧米系・ラテン系の割合が高く見えます。 欧米系の団体もいます。大半の人はマスクをしていない ![]() マスクは病人がするものだという文化風習の違いもあるし、 それに訪日旅行客が今の日本でマスクを入手するのは難しいと思う 少ないといってもそれなりの人出 ![]() でも、天気の悪い日は閑散とした歩行者天国 ![]() |
|
| ホーム |
|