新横浜ラーメン博物館「一力」の中華そば
※追記:2009年2月28日をもって新横浜ラーメン博物館店は閉店しました。

新横浜ラーメン博物館に新店オープン!



「一力(いちりき)」



“みんなのふるさとラーメン”第一弾として期間限定で出店、だそうです。
でも、期間限定を謳っているのに、いつまでなのかは何も書いていないんですよねぇ
これって日本語としてはオカシクない?“期間限定”にヨワイ客を釣ろうという魂胆か?笑

[一力」は福井県敦賀市のお店。



地域の期待を背負ってますね~

中華そば(800円)



豚骨と鶏ガラのスープはなかなかおいしい。だけど、かなりしょっぱい!
でも、イマドキの脂に頼って旨みを出すお店とは違うのは好きです。
しかし、やっぱりしょっぱい!しょっぱいけど、脂っこいラーメンよりはおいしい




デフォルトで胡椒がかかっているのは珍しいですね~
香り付けのために粗挽きの黒胡椒がかかっていてるのが敦賀ラーメンのポイントで、
辛さの調整は卓上の白胡椒でしてくださいというスタイルなのだそうです。



おいしいだけに、少し塩を控えた方が食べやすくてウケると思いますが、
その地方のラーメンという特色がなくなっちゃうから難しいところですね。

メガブロガー向け?にはダブルチャーシュー麺(1,700円)というメニューがありました(笑)


■ラーメン博物館過去記事
≫ 新横浜ラーメン博物館「こむらさき」の春麺
≫ 新横浜ラーメン博物館「春木屋」の冬麺
≫ 「新横浜ラーメン博物館」の冬麺
≫ 新横浜ラーメン博物館「Bar 35ノット」のチャイナ・ブルー
≫ 新横浜ラーメン博物館「ふくちゃん」のラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「蜂屋」の復刻ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「支那そばや」の醤油らぁ麺
≫ 新横浜ラーメン博物館「井出商店」の特製中華そば
≫ 新横浜ラーメン博物館「こむらさき」の王様ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「けやき」の味噌ラーメン
≫ 新横浜ラーメン博物館「春木屋」の中華そば
≫ 新横浜ラーメン博物館「龍上海」の赤湯からみそラーメン

新横浜ラーメン博物館
横浜市港北区新横浜2-14-21

近隣情報は
ラーメン博物館の向いは工事中。



こちらは6月21日(土)オープンだそうです。

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2008/05/23 23:00] | ラーメン博物館 | page top
| ホーム |