大森「喜楽」餃子&天津丼
kirakutogo01.jpg

都の営業時間短縮の要請を受けて休業していた「喜楽」も5月27日から営業再開

kirakutogo02.jpg

扉は開けっ放しで、卓上にはクリーンジェルや消毒液

kirakutogo03.jpg

ウーロンハイ(400円)

kirakutogo04.jpg

お通しのお漬物と一緒に

とり肉醤油煮(370円)

kirakutogo05.jpg

“鳥肉”で通じるつまみの定番

餃子(400円)

kirakutogo06.jpg

ここではシューマイを注文することが多かったんだけど、
テイクアウトしてみたら記憶よりもおいしかったので店内でも注文

kirakutogo07.jpg

もともと餃子はお肉たっぷりの大連系水餃子が好みだけど、
最近、野菜の多いニッポンの焼き餃子も悪くないと感じるからかも

ラーメン(650円)

kirakutogo08.jpg

もやしと揚げ葱が特徴的なラーメン

kirakutogo09.jpg

鶏ガラに豚を加えたスープで安心安定の味

チャーハン(700円)

kirakutogo10.jpg

一番人気のチャーハン

kirakutogo11.jpg

お玉の形ヽ( ´ー‘)ノ

天津丼(850円)

kirakutogo12.jpg

甘酸っぱい餡のかかった天津丼

kirakutogo13.jpg

梅雨が明けたら冷やし中華かな~

kirakutogo14.jpg


■過去記事
≫ 大森「喜楽」もやしそば&ワンタンメン
≫ 大森「喜楽」ラーメンとチャーハン
≫ 大森「喜楽」の肉野菜炒め
≫ 大森「喜楽」の玉子ラーメン
≫ 大森「喜楽」のチャーハン
≫ 大森「喜楽」の冷し中華
≫ 大森「喜楽」のラーメン

喜楽
大田区大森北1-7-4

テイクアウトは
kirakutogo15.jpg

「喜楽」では4月テイクアウト
その後、お休みに入ったのでちょこっとアップしただけ

kirakutogo16.jpg

お店で注文と支払いをして、15分後に戻って受け取り

餃子(400円)

kirakutogo17.jpg

普段から持ち帰り対応しているので別添の餃子のタレあり

実はこの時が七年ぶりに食べた「喜楽」の餃子
ニッポンの餃子も好きになってきたせいか、前よりおいしく感じた

チャーハン(700円)

kirakutogo18.jpg

人気のチャーハンも持ち帰りOK

もともとチャーハンも持ち帰り対応しているので容器あり

kirakutogo19.jpg

持ち帰りでもお玉の形ヽ( ´ー‘)ノ

昨年の台風15号前の庇テント

kirakutogo20.jpg

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2020/07/27 23:00] | 大森)中華・中国料理 | コメント(2) | page top
<<大森「You & me」キーマカレー | ホーム | 銀座「鮨 おちあい」の握り鮨(七月)>>
コメント
どっかで見ました「おたまのかたち」♪
行ってみたいお店の一つなんです。
炒飯はまだしも天津飯の玉子まで「おたまのかたち」☆ 基本一人なのでビール・鳥肉・ラーメンだなあ
[2020/07/28 00:24] URL | 森のたぬき #uG9d5srs [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>森のたぬきさん

そうそう、懐かしいでしょう?笑
ここでは一人メシなので鳥肉とシュウマイで飲んで、
ラーメン系かチャーハンが基本パターンですね。
[2020/07/29 22:11] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |