大森 その他のテイクアウト・持ち帰り(2)
oomoritogo31.jpg

撤去される桜新道歩道橋

緊急事態宣言下で多くのお店でテイクアウトやお弁当販売を開始
あるいは20時までの営業時間短縮を要請されてランチ営業を始めたり
お昼は外食もしたけど、私も2ヶ月近く夜はテイクアウト・お弁当&自炊
応援の気持ちもあって購入とアップを続けてきましたが、
緊急事態宣言が解除されるので、溜まっている分をまとめてアップしておきます。

桜新道歩道橋の袂にある「麦苗」

oomoritogo32.jpg

休業していたけど連休明けからテイクアウト開始

いりこ食べ比べ(1,500円/2食)

oomoritogo33.jpg

冷凍スープを温めて袋を開けた瞬間は「麦苗の匂いだ」と思ったけど、食べると違う

oomoritogo34.jpg

茹で方が下手だったのかな・・・

まぁ、同じようにできたら技術不要ってことだから仕方ナシ(笑)

oomoritogo48.jpg

最後の方は販売を予測したのか、すぐに行列ができていてビックり(なので断念)

沢田通り沿いにある「新松」

oomoritogo35.jpg

信玄鶏竜田揚げおろしポン酢弁当(620円)

oomoritogo36.jpg

おろしポン酢は別容器で後がけ

oomoritogo37.jpg

いわゆる竜田揚げのイメージとはチョット違うカンジ

イトーヨーカドー大森店3階にある「とんかつ大學」

oomoritogo38.jpg

フードコートは4月23日から閉鎖でテイクアウトのみ

から揚げ弁当・6個(810円)

oomoritogo39.jpg

保温性にこだわった容器がリンガーハットグループらしい

6月30日までキャベツ無料

oomoritogo40.jpg

そうしなかったけど、ごはん大盛も無料

梅丘寿司の美登利総本店 オオゼキ店

oomoritogo41.jpg

美登利にぎり(780円)

oomoritogo42.jpg

銀座店も人気、いわゆる銀座の鮨ではないけどボリュームがあって安いので

アトレ大森の東急のれん通りが5月7日から営業再開

oomoritogo43.jpg

となれば「崎陽軒 大森とうきゅう店」でしょうが焼弁当

oomoritogo45.jpg

入荷数が少なく人気があるので買えるタイミングが少ない

もちろんシウマイ弁当も購入

oomoritogo44.jpg

大森とうきゅう店で売っているシウマイ弁当、以前は江東区の東京工場で製造されたもの
数年前から横浜の本社工場で作られたものに変わっています。
シウマイ自体は全数が横浜工場で作られているので変わらないけど、
東京工場のはかぶせ蓋、横浜工場のは掛け紙に紐ひもかけしてあるスタイル

いざという時にはキャンベルスープ

oomoritogo47.jpg

テイクアウトやお弁当、夜のみ営業だったお店はランチ営業を続けるのか?
通常営業に戻るお店もあれば、お客さんが戻るかどうか様子を見るお店もありそう
そして、これから暑くなってくるとテイクアウトやお弁当も難しくなってきますね。
逆に店内営業は扉を開けっ放しだと冷気は逃げるし虫は入ってくるし・・・
感染防止にはキャッシュレス決済だけど資金繰りや粗利を考えると現金で支払いなど、
考えることが増えそうです。

2ヶ月近く夜に飲みに行かず外食せずは病気や怪我の時以来
久しぶりに飲みに行くかな

oomoritogo46.jpg


■過去記事
≫ 大森 その他のテイクアウト・持ち帰り

その他の周辺情報は
「東京油組総本店 大森組」2020年5月17日オープン

oomoritogo49.jpg

池上通沿いの「信濃路」があった場所。銀座で油そばを食べたことがある「油組」

炭火焼鳥「JUZO」2020年5月18日オープン

oomoritogo50.jpg

2月まで「う福」、その前は「肉寿司」だった場所

「キッチンロッキーズ」

oomoritogo52.jpg

工事をしていると思っていたら・・・「ドンピノキオ 大森店」に変わっていました。

oomoritogo51.jpg

もともと蒲田「ドンピノキオ」の姉妹店

タピオカ専門店「PANDA TEA」ができるみたい

oomoritogo55.jpg

アーケードのそば、廣瀬印刷所があった場所

桜新道歩道橋の撤去工事は7月13日頃までの予定

oomoritogo53.jpg

信号もあるし道路の幅と交通量を考慮して近隣住民は要望していたんでしょうね
ただ、意外と利用者がいるのはX字型で対角線の角に行けるからかな?

目印がなくなるのと桜の写真が撮れなくなる、という小さな影響あり(笑)

oomoritogo54.jpg

テーマ:テイクアウト・お持ち帰り - ジャンル:グルメ

[2020/05/25 23:00] | 大森 | コメント(0) | page top
<<銀座「天國」お昼天丼 | ホーム | 大森「鳥久」お弁当>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |