銀座「鮨おちあい」六月の酒肴
ochiai20shinko11.jpg

通常営業に戻った「鮨おちあい」

ochiai20shinko12.jpg

4月初旬から臨時休業、その後お昼のみの営業から再開し、ようやく通常営業

ビール

ochiai20shinko13.jpg

稚鮎とじゅんさい

ochiai20shinko14.jpg

稚鮎がメインだけど、じゅんさい好きにはそれがウレシイ

鮑(アワビ)と雲丹(ウニ)

ochiai20shinko15.jpg

余市のエゾバフンウニのせ

残った肝ソースにはすし飯

ochiai20shinko16.jpg

フモトヰ 純米吟醸 山田錦

ochiai20shinko17.jpg

山形県酒田市の麓井酒造

この日のお目当ては新子、詳しくはこちら

ochiai20shinko18.jpg

気になって落ち着かないだろうと、速攻で登場(笑)

夏 オンザロック

ochiai20shinko19.jpg

氷を浮かべて飲む惣誉酒造(栃木県)の季節限定品

鮪(マグロ)と鳥貝(トリガイ)

ochiai20shinko20.jpg

生トリはそろそろ終わりかな、とのこと

蛸(タコ)

ochiai20shinko21.jpg

やわらかく茹でつつ歯応えを残した蛸

揚げとうもろこし

ochiai20shinko22.jpg

魚のすり身を包んで揚げた「鮨おちあい」夏の定番

鯨のたたき

ochiai20shinko23.jpg

近海モノとのこと、これはおいしい~

久礼 花河童 特別純米酒

ochiai20shinko24.jpg

西岡酒造(高知県)の『花火を見ながら晩酌する河童』

唐墨

ochiai20shinko25.jpg

醴泉 夏吟

ochiai20shinko26.jpg

岐阜県の玉泉堂酒造

これも「鮨おちあい」夏の定番、焼き海胆

ochiai20shinko27.jpg

ごはんを詰めて鶉の卵をのせて焼いた三陸のキタムラサキウニ

そして握り鮨へ~

ochiai20shinko28.jpg


■過去記事
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子2020
≫ 銀座「鮨 おちあい」秋の握り鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」秋の酒肴
≫ 銀座「鮨 おちあい」旬魚満喫ランチ(秋)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の握り鮨(初夏)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の酒肴(初夏)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’19
≫ 銀座「鮨 おちあい」匠味堪能
≫ 銀座「鮨 おちあい」の握り鮨(冬)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の酒肴(冬)
≫ 銀座「鮨 おちあい」匠味堪能ランチ
≫ 銀座「鮨 おちあい」の握り鮨(六月)
≫ 銀座「鮨おちあい」の酒肴(六月)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’18
≫ 銀座「鮨 おちあい」旬魚満喫ランチ
≫ 銀座「鮨 おちあい」秋の栴(ランチ)
≫ 銀座「鮨 おちあい」初夏の握り鮨
≫ 銀座「鮨おちあい」初夏の酒肴
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’17
≫ 銀座「鮨おちあい」の栴(初夏)
≫ 銀座「鮨おちあい」冬の握り鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」冬の酒肴
≫ 銀座「鮨おちあい」早春の栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の酒肴とお鮨(初夏)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’15
≫ 銀座「鮨おちあい」秋の栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨(初夏)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’14
≫ 銀座「鮨おちあい」初夏の栴(せん)
≫ 銀座「鮨おちあい」新春の栴(せん)
≫ 銀座「鮨おちあい」夏の栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」初夏のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’13
≫ 銀座「鮨 おちあい」ランチの吉野と鰹
≫ 銀座「鮨おちあい」冬のおまかせ
≫ 銀座「鮨おちあい」冬の栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’12
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ 栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」春のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」早春のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨(冬)
≫ 銀座「鮨 おちあい」夏のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’11
≫ 銀座「鮨 おちあい」の吉野(春)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の千曲
≫ 銀座「鮨 おちあい」冬のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子
≫ 銀座「鮨おちあい」の栴(せん)
≫ 銀座「鮨おちあい」おまかせコース
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(吉野)
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(栴)
≫ 銀座「鮨おちあい」のおまかせ

鮨おちあい
中央区銀座7-13-1 JOYビルⅡ2F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2020/07/03 23:00] | 南)寿司・鮨 | コメント(2) | page top
<<銀座「鮨 おちあい」六月の握り鮨 | ホーム | 大森「三ツ矢堂製麺 大森店」ゆず風味つけめん>>
コメント
季節感のある酒肴ばかりで
素晴らしいですネ ♪
お酒も美味しそうです。。。。
まさに至福の時ですネ (^^)

7月になったら、お店で食事が楽しめるかな~と思っていたのですが
都内は最近感染拡大が止まらないですネ。。。
当分、引きこもり生活になりそうです^^;
[2020/07/04 11:18] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

お寿司屋さんでは季節を感じるだけに、
今年は春の物をあまり食べないうちに
夏になってしまったと実感しました。

外食があって食生活が成り立っているので、
ひとりでの外食はお店や状況を見て行っていますが、
誰かを誘っての食事はしていませんね…
[2020/07/04 21:17] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |