銀座「鮨 おちあい」の酒肴(七月)
julyochiai01.jpg

七月上旬の「鮨おちあい」

julyochiai02.jpg

前回からの間隔は短かったけど半分くらいは変わっていた酒肴

もずく

julyochiai03.jpg

新物とのこと

鳥貝(トリガイ)と蛸(タコ)

julyochiai04.jpg

前回が最後と思いきやそうではなかった生トリ、出荷が進まなかった日本海側の鳥貝

独逸な乙女のまだぎごちない手付、それもよし

julyochiai05.jpg

DATE SEVEN EpisodeⅥ

julyochiai06.jpg

宮城県の七つの蔵元の協同作業による純米大吟醸

鰯巻き

julyochiai07.jpg

一段と綺麗な鰯巻き

鮑(アワビ)と雲丹(ウニ)

julyochiai08.jpg

残った肝ソースにはすし飯

julyochiai09.jpg

尾瀬の雪どけ

julyochiai10.jpg

群馬県の龍神酒造の純米大吟醸

亀の手(カメノテ)

julyochiai11.jpg

久しぶりの亀の手、貝に見えるけど甲殻類というところはフジツボと同様

julyochiai12.jpg

食べるところはチョッピリ

天明 さらさら純米

julyochiai13.jpg

福島県の曙酒造

揚げとうもろこし

julyochiai14.jpg

魚のすり身を包んで揚げた夏の鮨おちあい定番

海胆焼き

julyochiai15.jpg

ごはんを詰めた海胆に鶉の卵をのせて焼いたこれも夏の鮨おちあい定番

そして握り鮨へ~

julyochiai16.jpg


■過去記事
≫ 銀座「鮨 おちあい」六月の握り鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」六月の酒肴
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子2020
≫ 銀座「鮨 おちあい」秋の握り鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」秋の酒肴
≫ 銀座「鮨 おちあい」旬魚満喫ランチ(秋)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の握り鮨(初夏)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の酒肴(初夏)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’19
≫ 銀座「鮨 おちあい」匠味堪能
≫ 銀座「鮨 おちあい」の握り鮨(冬)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の酒肴(冬)
≫ 銀座「鮨 おちあい」匠味堪能ランチ
≫ 銀座「鮨 おちあい」の握り鮨(六月)
≫ 銀座「鮨おちあい」の酒肴(六月)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’18
≫ 銀座「鮨 おちあい」旬魚満喫ランチ
≫ 銀座「鮨 おちあい」秋の栴(ランチ)
≫ 銀座「鮨 おちあい」初夏の握り鮨
≫ 銀座「鮨おちあい」初夏の酒肴
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’17
≫ 銀座「鮨おちあい」の栴(初夏)
≫ 銀座「鮨おちあい」冬の握り鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」冬の酒肴
≫ 銀座「鮨おちあい」早春の栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の酒肴とお鮨(初夏)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’15
≫ 銀座「鮨おちあい」秋の栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨(初夏)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’14
≫ 銀座「鮨おちあい」初夏の栴(せん)
≫ 銀座「鮨おちあい」新春の栴(せん)
≫ 銀座「鮨おちあい」夏の栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」初夏のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’13
≫ 銀座「鮨 おちあい」ランチの吉野と鰹
≫ 銀座「鮨おちあい」冬のおまかせ
≫ 銀座「鮨おちあい」冬の栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’12
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ 栴(せん)
≫ 銀座「鮨 おちあい」春のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」早春のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨(冬)
≫ 銀座「鮨 おちあい」夏のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’11
≫ 銀座「鮨 おちあい」の吉野(春)
≫ 銀座「鮨 おちあい」の千曲
≫ 銀座「鮨 おちあい」冬のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子
≫ 銀座「鮨おちあい」の栴(せん)
≫ 銀座「鮨おちあい」おまかせコース
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(吉野)
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(栴)
≫ 銀座「鮨おちあい」のおまかせ

鮨おちあい
中央区銀座7-13-1 JOYビルⅡ2F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2020/07/25 23:00] | 南)寿司・鮨 | コメント(0) | page top
<<銀座「鮨 おちあい」の握り鮨(七月) | ホーム | 大森「レ・フレール」のランチ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |