大森「ヴェント マルシェ」ミートパスタ&ボロネーゼ
meatventmarche01.jpg

ミルパの森っ子広場の近くにある「VENT MARCHE(ヴェント マルシェ)」

meatventmarche02.jpg

ランチメニューはパスタセットに今週のおすすめパスタA/B、ピッツァセット
それに加えて提供期間はオーナーの気分という選択肢があったのでその中から注文

究極のミートパスタ(1,000円)

meatventmarche03.jpg

ランチメニューはサラダ付き

meatventmarche04.jpg

ボロネーゼに120gのハンバーグ

meatventmarche05.jpg

「ハンバーグは崩して食べてください」とのこと、サルシッチャをほぐして食べる雰囲気

ランチメニューはドリンク付き

meatventmarche06.jpg

コーヒーを選択

連絡先の記入あり、夜はあったけど大森ランチでは初めてかな

meatventmarche07.jpg

土日もランチ営業しているので地元民も使いやすい。そんな日にはビール~

on the cloud(700円)

meatventmarche08.jpg

タップ・マルシェのクラフトビールの他にも通常の生ビールあり

黒毛和牛のボロネーゼ(1,400円+150円)

meatventmarche09.jpg

+150で生パスタに変更

「スパゲッティもあるけどボロネーゼならタリアテッレがオススメ」とのこと

meatventmarche10.jpg

たしかに麺にのっかるカンジで合う

もちろんサラダ・ドリンク付き

meatventmarche11.jpg

もうすぐ一周年を迎える「ヴェント マルシェ」

meatventmarche12.jpg


■過去記事
≫ 大森「ヴェント マルシェ」新店オープン&パスタランチセット

Dining kitchen VENT MARCHE(ヴェント マルシェ) 大森店
大田区大森北4-8-9 1F

周辺情報は
「ヴェントマルシェ」の八幡通り交差点の反対側にあった「ラーイタイ」

meatventmarche13.jpg

コロナ禍ではなく、昨年秋頃から営業していなくて閉店とは思っていたけど、
情報がなくて閉店とは書けず。。。テナント募集の貼り紙が出ていたので確定

meatventmarche14.jpg

こちらにもテナント募集の貼り紙

meatventmarche15.jpg

「もつ真路 大森東口店」

緊急事態宣言下ではお弁当など販売、その後は通常営業していたけど、
先月に気が付くとずっと閉まっていたのでこちらはコロナ禍でしょうね…

meatventmarche16.jpg

南大井の路地裏

meatventmarche17.jpg

「呑み処 波へぇ」

meatventmarche18.jpg

2020年8月31日をもって閉店

meatventmarche19.jpg

閉店が続く大森界隈、都心に比べたらマシだと思うけど
自分でもブログの追記を見ないと忘れちゃうくらい増えています。

新たにオープンするお店もあり

「生餃子専門店 餃子の金猫 大森店」

meatventmarche20.jpg

7月まで「麦の城」があった場所

「一口餃子酒場BLG」などを展開するSOBOのお店

meatventmarche21.jpg

それにしても、“9月オープン予定”で1日オープンとは思わなかった!

金猫餃子(550円/税別)

meatventmarche22.jpg

食事をした後だったので生餃子ではなく冷凍餃子(21個)を購入

まだ食べていないけどキャベツと豚肉主体のようです。

meatventmarche23.jpg

テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

[2020/09/01 23:00] | 大森)イタリアン | コメント(2) | page top
<<大森「ビーフインロス」セサミハンバーグセット | ホーム | 銀座「ル・カフェ ドトール」モーニングセット(クロックムッシュ)>>
コメント
こんばんは!
究極のミートパスタは・・・・・
本当に食べごたえがあって
美味しそうですネ (^^) 

大森界隈も閉店するお店が多いのですネ。。。
お気に入りのお店が閉店すると
寂しくなります。
[2020/09/02 20:53] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

ミートパスタは受け入れられやすいメニューですね
注文している人が多かったですよ

コロナ禍、都心に比べたらマシですが、
大森も半分オフィス街なので影響は大きいです。
お気に入りのお店は定期的に訪れるようにしています。
[2020/09/03 22:22] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |