大森「博龍」半ちゃーはんとらーめん・たんめん
hakuryulunch01.jpg

森っ子広場の手前、ミルパの「中華 博龍」

カウンターだけのこぢんまりした町中華

hakuryulunch02.jpg

ランチタイムにはセットメニューあり

まずはお漬物が先行登場

hakuryulunch03.jpg

らーめんと半ちゃーはん(750円)

hakuryulunch04.jpg

昔ながらの醤油ラーメン

hakuryulunch05.jpg

チャーハンは同時には出てこない

hakuryulunch06.jpg

なぜなら半チャーハンでも作り置きではなくその都度調理だから

お冷は奥の給水器からセルフサービス

hakuryulunch07.jpg

半ちゃーはんとたんめん(850円)

hakuryulunch08.jpg

ここでタンメンは久しぶり、いつの間にか海苔がトッピング

ほんのり縮れた中細麺

hakuryulunch09.jpg

直線的に攻めてくるタンメンではなくあっさりめのタンメン

hakuryulunch10.jpg

具材のボリューム感はないけど細かく刻んであって食べやすい野菜

夜に餃子とビール、そしてチャーハンというパターンが多く昼は久しぶり

hakuryulunch11.jpg

油ギッシュではないこともあってか夜は年配客が多い「博龍」
ランチタイムは近隣の勤め人と思しきお客さんが続々とやって来ます。

hakuryulunch12.jpg


■過去記事
≫ 大森「博龍」の天津丼
≫ 大森「博龍」のチャーハン
≫ 大森「博龍」の冷やし中華
≫ 大森「博龍」のラーメン

中華 博龍
大田区大森北1-25-6

近隣情報は
「博龍」の筋向い、ミルパのゲートの傍

hakuryulunch13.jpg

少し前に10月オープン予定と書いた「中華そば 結」

オープン予定日が2020年10月17日と貼りだされていました。

hakuryulunch14.jpg

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2020/09/19 23:00] | 大森)中華・中国料理 | コメント(0) | page top
<<大森「お座敷洋食 入舟」日替わりメニュー | ホーム | 銀座「天あさ」夏の天あさ定食>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |