銀座「銀座ウエスト」ハムサンド
hamvarwest01.jpg

西銀座通り沿いにある「銀座ウエスト 銀座本店」

hamvarwest02.jpg

前回・前々回に書いた感染拡大防止対策はもちろん継続
銀座のお店は、銀座で感染者を出したくないという想いが強く、
地元に比べると感染拡大防止対策は徹底しているように感じます。

hamvarwest03.jpg

大きなお花が眺められる奥の席が好き、そういう人は多くて埋まっていることも度々

hamvarwest04.jpg

週二回、木曜と日曜に入れ替わるお花はシャクヤク

ハムサンド(1,870円)

hamvarwest05.jpg

「銀座ウエスト」のトーストハムサンドが有名で、私もよく注文するサンドウィッチ
ただ、少しさっぱりしたハムサンドを食べたい気分の日もあり

焼いていないハムとレタスのサンドウィッチ

hamvarwest06.jpg

添えられた皮を剥いたレモンやパセリ、それに塩を途中から使用

飲み物セット(+660円)

hamvarwest07.jpg

いつもコーヒー、オカワリOK

ある休日はお客さんの出足が早くて奥のテーブルは満卓

hamvarwest08.jpg

こちら側は少し前にレイアウトを見直し使用中止の席はなくなったけど卓数は減ったかな

ハムサンド(トースト)

hamvarwest09.jpg

ハムサンドのハムは焼かずにパンだけトースト

hamvarwest10.jpg

ハムも焼いてあるトーストハムサンドとはチョット違うんです。

コーヒーはたいてい1~2回オカワリ

hamvarwest11.jpg

見回る乙女が入れてくれるか目が合って持って来てくれるか、
「すみません~」と呼ぶことはあまりない

やっぱりバラは華やか

hamvarwest12.jpg

ハムサンド(ライ麦パン)

hamvarwest13.jpg

サンドウィッチはライ麦パンも選択可

hamvarwest14.jpg

ハムだとライ麦パンの風味や香りに負けないのでこれもグッド

奥の一画は間隔を空けるためにテーブルの一部が使用中止ですぐに埋まりがち

hamvarwest15.jpg

ハムサンド(ライ麦パン・トースト)

hamvarwest16.jpg

ライ麦パンをトーストするのはどうなの?という気持ちがあって最近まで食べていなかった…

注文してみたらほんのり軽くトーストして温めた程度で悪くない

hamvarwest17.jpg

タマゴサンドはトーストしない白いパンが合うというのが個人的な結論
ハムサンドはどれも合うけど、トーストハムサンドがあるから
今後ハムサンドを注文する時はトーストせず、パンは気分次第かな

生ケーキやパイ・クッキーは喫茶室で食べるのではなく買いに来ることが多い
2~3時頃は混雑していますね(喫茶室は整理券の発行システムを導入)

hamvarwest18.jpg

リーフパイやヴィクトリアを買ったらマスクケースをもらえました。

hamvarwest19.jpg

バラドライケーキ税込900円以上(箱入りは含まず)購入でプレゼントとのこと

hamvarwest20.jpg


■過去記事
≫ 銀座「銀座ウエスト」タマゴとヤサイのサンド
≫ 銀座「銀座ウエスト」トーストセット
≫ 銀座「銀座ウエスト」BLTサンド&マンゴーショートケーキ
≫ 銀座「銀座ウエスト」ヤサイサンド
≫ 銀座「銀座ウエスト」ハーフ&ハーフシュー
≫ 銀座「銀座ウエスト」タマゴサンド
≫ 銀座「銀座ウエスト」コンビーフサンドウィッチ
≫ 銀座「銀座ウエスト」ハンバーグサンドウィッチ
≫ 銀座「銀座ウエスト」トーストハムサンド

銀座ウエスト 銀座本店
中央区銀座7-3-6

テーマ:サンドウィッチ - ジャンル:グルメ

[2020/10/22 23:00] | カフェ・喫茶・甘味 | コメント(0) | page top
<<大森「ジョイヤ」マリナーラ&青唐辛子 | ホーム | 大森「青麦」新店オープン&特製清澄らあめん>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |