![]() 大井海岸公園の近くにある「すだち屋」 ![]() 扉は開けっ放しでテーブルには対面アクリルパーテーション ![]() 対策は施しているものの狭いお店なので早めに来て一番乗り でも、次に来た人は他の席が全部空いているのにワタシの前に着席、なんで? きつねうどん&とり皮天 ![]() きつねうどん(720円) ![]() 大きなお揚げさんがのったきつねうどん 伊吹いりこを使用したうどん汁 ![]() 最初の頃よりもいりこが強くなった気がするうどん汁 自家製麺 ![]() とり皮天(150円) ![]() 通常は店頭で札を取って店内で渡すことで注文 これはその時だけのメニューだったみたいで口頭での注文 ![]() かけうどん&ちくわ天 ![]() かけうどん(550円) ![]() 温かいうどんが好きなのでこれから頻度がアップしそう ちくわ天(200円) ![]() この時は天ぷらに使ってくださいとすだち果汁のサービス 炊き込みごはんサービス ![]() 炊き込みごはんは何も言わなくても出てきます。 ![]() しばらくの間は育児のため昼営業のみとのこと ![]() ■過去記事 ≫ 大森「すだち屋」すだちうどん&かけうどん ≫ 大森「すだち屋」かけうどん&肉うどん ≫ 大森「すだち屋」とり天&釜あげうどん うどん すだち屋 品川区南大井3-24-10 オリエンタル大森1F 周辺の閉店や開店の情報は 「麺屋 坂本01」2020年11月をもって閉店予定 ![]() かつて、そば屋さんは充実しているけどラーメンは不毛地帯だと思っていた大森界隈 その状況も変わり、後はうどんだと思っていたら「すだち屋」に「麺屋 坂本01」が開店 ![]() 大森では貴重な個性的でおいしいうどんのお店がなくなるのは残念 最後になりそうなので鶏天うどん(700円) ![]() 私の中では定番なのにアップしたことのなかった温かい鶏天うどん 牛しぐれうどん ![]() ここで食べたのは10回程度で、もっと来たりアップしても良かったと思うけど、 ちょっとひっかかるものがあってもやもやした気持ち… ![]() いつ頃からだったか、大きくミシュランアピールしているけど、 それは別の場所(北区王子)で別の業態(ラーメン)として掲載されたもの しかも『麺屋坂本01監修』とあって、ここは「麺屋坂本01」じゃないのか?笑 まぁ、必死だったのかもしれませんが… 少し前に来た時はアクリル板のパーテーションがあったのに… ![]() 最近はなくなっていたのはなぜかな? ![]() ■過去記事 ≫ 大森「麺屋 坂本01」ちく天うどん ≫ 大森「麺屋 坂本01」鶏玉天ぶっかけUDON ≫ 大森「麺屋 坂本01」新店オープン&肉煮干しぶっかけうどん 麺屋 坂本01 大田区山王2-1-5 RaRaビルB1F |
大好きだった麦の城に続き、坂本01も閉店。。
すだち屋には頑張って欲しいです。 毎度の事ながら閉店開店の情報力には驚きます。 どうやって知るのですか?
[2020/11/23 05:31]
URL | ねこ #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>ねこさん
蕎麦やラーメンに比べるとさびしいですね。 今年は大森のうどん界を支えてきた「麦の城」の閉店も残念 食事や買い物で歩いている時に見付けるのが多いです。 それと地元の飲食店で情報や噂を聞くこともありますね。
[2020/11/23 17:10]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|