大森「ゴル麺。」新店オープン&黄金つけ麺
※2021年8月末から休業し、そのまま閉店しました。

golmenopen01.jpg

「ゴル麺。大森店」2020年11月27日オープン

少し前に書いた通り、池上通り沿い品94・井03・井09のバス停前
2年近く「大阪王将」があり、その前は「古寿茂」や「いだてん」があった場所

golmenopen02.jpg

「松壱家」「ゴル家」などを展開するウルトラフーズのお店
その中で「ゴル麺。」は5店舗、大森店以外は神奈川県のようです。

醤油豚骨ラーメンはこってりテカテカ、このご時勢だと食後は唇とマスクがひっつく家系
家系はあまり食べないけど、大森店はつけ麺メニューが二つ、さらに準備中が一つ

入口脇にタッチパネル式の自動券売機

golmenopen03.jpg

店内は入口側にテーブル席、奥にカウンター席

golmenopen04.jpg

黄金つけ麺・並(880円)

golmenopen05.jpg

スープはグツグツと登場

golmenopen06.jpg

豚骨メインのスープに魚粉、中にはチャーシュやメンマなどの具材

うずらのたまご(110円)

golmenopen07.jpg

ラーメンと違ってスープに浮かんでいないのでつまらない(笑)

ゴールデンラーメンがゴルメンの由来らしい

golmenopen08.jpg

柚子の香りがするエスプーマと出汁のジュレ

golmenopen09.jpg

何のエスプーマかわからないけど、おばあちゃんに尋ねられた店員さんもわからず(笑)

これがラーメンだとしたら太麺だけど、つけ麺としてはさほど太くない

golmenopen10.jpg

黄金つけ麺は思っていたより食べやすい無難なカンジ
ただ、つけ麺は麺のボリュームがあることが多いけど、これは私でも余裕の量
つけ麺を食べ慣れている人は“大”を注文した方が良さそう

golmenopen11.jpg

11月27日オープンだけど、オープンセールは12月1日~3日
数日経ってからの平日にセールとは良いアイディアだと思います。
オープンを狙ってくる人はセールじゃなくても来るだろうし、
オペレーションに慣れていない内に大勢のお客さんが集中すると、
混乱してかえってイメージダウンになることもありますからね

golmenopen12.jpg


ゴル麺。 大森店
大田区山王2-3-6

周辺情報は
golmenopen13.jpg

Luz大森の3階

golmenopen15.jpg

インドタイカレーレストラン MASALA(マサラ)
2020年11月30日をもって閉店

golmenopen14.jpg

賃貸借契約の終了により2021年1月16日をもって営業を終了する大森東急REIホテル

golmenopen16.jpg

5階にあるレストラン「シャングリ・ラ」
朝食以外は休業していましたが12月3日よりランチ営業再開
12月は期間中の木曜日~日曜日のみ営業
1月は営業終了日(2021年1月16日)まで全日営業
夕食は営業終了日まで休業

golmenopen17.jpg

詳細は大森東急REIホテルのHPにあります。

名残を惜しみたい人にとってはあと1ヶ月と少し…

golmenopen18.jpg

テーマ:つけ麺 - ジャンル:グルメ

[2020/12/05 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(2) | page top
<<銀座「とんかつ檍」かきフライと上ロースかつ定食 | ホーム | 田町「ビストロ ローブン」ロールキャベツ>>
コメント
こんにちは!
お店の名前もインパクトがありますが・・・・
麺の上に乗っているエスプーマに目が釘付け
です。。。。
見た目生クリームですが、お味はどんな
感じでしたか?
最近、人手不足やコロナ禍の混乱もあるのかも
しれませんが、サービスの質の低下を感じますネ。
[2020/12/06 12:39] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

特製エスプーマとしか書かれていなくて、
柚子の風味がしましたが何でしょうね…

そうですね、コロナ禍で店員さんの人数を減らして、
お客さんが入ると回らないということはありますね。
この状況なので仕方ないとは思いますが…
[2020/12/06 19:36] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |