新横浜ラーメン博物館「龍上海」の赤湯からみそラーメン


あれっ!上海に戻ったの?と一人くらいは思ってくれたでしょうか?

新横浜ラーメン博物館でーす!



山形赤湯ラーメン「龍上海」 創業昭和三十三年(1958年)



食券販売機の前で、「ここの看板メニューは“からみそラーメン”か・・・」と佇む私に
「いらっしゃいませ」と、お店のおばちゃんが声を掛けてきたので、訊いてみました。
「しょうゆラーメンは、からみそラーメンの辛味噌がないだけですか?」

 

「いえ、別の物です。辛いのは苦手ですか?」
「いや、辛いの嫌いじゃないですよ。弱いんです」
「それでしたら、辛味噌だけ別盛りにしましょうか?」ということで“からみそラーメン”を注文

赤湯からみそラーメン/辛味噌は別盛り(850円)



まず、そのまま食べています。こってり、色んな味がバラバラでボケている感じです。
ビジュアル的にも辛味噌がないと締まらないですね(笑)
別の小皿から辛味噌をちょっとだけ入れます。



辛味噌を入れると味が締まる!キムチラーメンみたいな辛いだけではない味わい(でも、辛い)

≪辛味噌投入前≫          ≪ちょっとだけ辛味噌投入後≫



もちもちした太い麺もいい



最終的に投入した辛味噌は半分くらい。デフォルトは右のように辛味噌がトッピングされています。

やはり、これは“辛味噌”を入れないと真価を発揮しない品のようです。
かといってナイアガラ・フォールズ状態になる私には、それはキビシイ
そして、いいラーメンだとは思いますが、私にはにんにく強過ぎですね。
ラーメン博物館内を一周できたら、醤油ラーメンを食べてみようかな。



新横浜ラーメン博物館
横浜市港北区新横浜2-14-21

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2007/11/29 23:00] | ラーメン博物館 | コメント(6) | page top
<<新横浜ラーメン博物館「春木屋」の中華そば | ホーム | 中国オフ「機中(747-400)」のBloody Mary>>
コメント
>早坂さん
そうですか。。。関西でもダメですか(汗
「こわ~いよー」って何があったんだろう?
もしかして早坂さんのこと?(笑)
[2007/11/30 23:34] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
おや?まだ中国特集続き?と思いましたよ〜。
ラーメン博物館には他にもお店があると思うんですけど。。。
なぜ、わざわざ辛いものに。。。
ま、まさか。。ネタのためにここのお店にきたのでは。。。ヽ(゚∀゚;)ノ
私は辛みそ、のみで食べたいです。
[2007/11/30 15:59] URL | ジジ飼い #79D/WHSg [ 編集 ]
>あれっ!上海に戻ったの?と一人くらいは思ってくれたでしょうか?
残念ながら・・・・・(^◇^m
ここはまわりの調度品に気をとられて、味をしっかり確かめられなかった記憶があります。そして子供が・・・「こわ~いよー」と泣いていた記憶が(^◇^)
[2007/11/30 14:51] URL | 早坂 #79D/WHSg [ 編集 ]
>ジジ飼いさん
やったー!ひとりはいました!
中国特集の続きと思いましたかヽ( ´ー`)ノ
ネタのため、ではなく全店まわるつもりで来ました。
でも、一日じゃないですよヾ(^o^;)
辛味噌のみ・・・ラーメンはいらないんですか?ラーメン博物館で?
[2007/11/30 23:42] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>Gingerさん
ダメダメ、ちょっとだけでもナイアガラフォールズ
ひとりで身をよじっていたら変態です。
[2007/11/30 10:34] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
ちょっとだけなんてもったいないなぁ
辛いの食べて身よじっちゃうロレンスさまも素敵なのにな
[2007/11/30 02:08] URL | Ginger #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |