大森「ひつじの木」新店オープン&特製味噌ら~めん
hitsujinoki01.jpg

「ひつじの木」2021年1月14日オープン

hitsujinoki02.jpg

「リンガーハット 大森店」の隣、「野郎ラーメン」があった場所
というか㈱フードリヴァンプのお店なので新ブランドでの業態変更みたい

hitsujinoki03.jpg

緊急事態宣言下でのオープン
でも、昨年も私が知るだけでも大森界隈で3軒あったので驚くことでもなさそう

アクリル板はないけどカウンターは一席ずつ間隔を空けて着席

hitsujinoki05.jpg

二人掛けのテーブルも壁に沿って数卓あり、
二人組の他にたぶんカウンターの席数が減っているので一人客も着席

タッチパネル式の食券販売機

hitsujinoki04.jpg

メニューは大きく2系統、“熟成白味噌らーめん”と“熟成辛味噌らーめん”

もちろん、熟成白味噌らーめん系を選択(笑)

特製味噌ら~めん(1,590円)

hitsujinoki06.jpg

ベーシックな味噌らーめんは890円

羊のスペアリブが目に留まって“特製”を選択

hitsujinoki07.jpg

味噌ラーメンだし、企業系だし、きっと無難にそれほど羊の気配はしないだろう、
そう予想していたけど…ひつじ

羊をベースに魚介と野菜から取ったスープらしい

hitsujinoki08.jpg

味噌ダレはおとなしめだけど香辛料でちょっぴりスパイシー

ラムスペアリブ以外にも煮込まれた羊肉などがトッピングされて、羊感増し

hitsujinoki09.jpg

羊肉の他には茹でたまご、もやし、キャベツ、玉ねぎ

札幌味噌ラーメンらしい太めで縮れた卵麺

hitsujinoki10.jpg

トッピングいっぱいの“特製”にしたので見た目よりボリュームあり

hitsujinoki11.jpg

今回は羊路線で食べてみたけど、コーンバター味噌らーめんあたりで、
札幌味噌ラーメンとして食べてみたらどういう印象になるなのかな…

hitsujinoki12.jpg


札幌味噌らーめん ひつじの木
大田区大森北1-3-9

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2021/01/17 13:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(0) | page top
<<大森「十六夜」テイクアウト&Bランチ | ホーム | 大森「笹美月」塩鶏唐揚げ弁当>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |