![]() 若手を育成して任せるお店「Homemade Ramen 青麦」 昨年11月から「麦苗」が営業再開しているということはそれが軌道にのった証 (もちろん見えないところでは麦苗店主も仕事していますが) ![]() カウンター席の間には仕切り板 ブルックリンラガー ![]() 自動券売機の“ビアフライト”を押すと、クラフトビール2種で1,050円 海苔3枚(150円) ![]() 大森八幡通り商店会の浜富海苔から ブルックリンソラチエース ![]() 味噌清濁(900円) ![]() 夜10食限定メニュー、寒くなると食べたくなる味噌ラーメン 限定数なのは麺が専用だから ![]() 味噌ラーメンに合わせて太めで弾力のある麺 味玉半分、辛味噌、チャーシュー、赤玉ねぎとニラ、もやしと豚挽き肉 ![]() 味噌ラーメンらしい具材、もやしがもっと欲しいかも~ スープは“清濁”と同じなのでこってりめ、ちょっとピリ辛 ![]() 味噌はお向かいで全国の味噌を扱っている坂本商店大森営業所から 昭和20年頃から大森で営業している「坂本商店」 ![]() 私も仙台味噌やカレーうどんを買ったことあり オープン当初の混雑が一段落してからは記帳式のウェイティング方式は土日祝日の昼のみ ![]() 海苔は浜富海苔、味噌は坂本商店、地域密着系の「青麦」 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「青麦」清濁らあめん ≫ 大森「青麦」新店オープン&特製清澄らあめん Homemade Ramen 青麦 大田区大森北2-4-8 周辺情報は |
青麦、行こう行こうと思っていて、全然行ってない・・・行かなきゃ・・・
Re: タイトルなし
>まるまちゃさん
最近は開店当初に比べると落ち着いています。
[2021/02/16 23:22]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|