銀座「72 Degrees」72Dクラシックバーガー
※追記:2021年7月11日をもって閉店しました

72degrees01.jpg

72 Degrees Juicery + Café by David Myers

2ヶ月経ってしまったけど…年末の銀座、お休みになるお店も増える時期
そんな時には複合商業施設が便利、ということでGINZA SIX

72degrees02.jpg

レストランフロアではなく5階の北側

ブルームーン

72degrees03.jpg

セットの生ビール(800円/税別、以下同じ)を注文したら生ビールがなくて選択
でも、後でレシートを見たらセットと同じ値段にしてくれていました(^^)

眼下にはあづま通り

72degrees04.jpg

ということは逆にあづま通りから“72°”も見えます。

72degrees05.jpg

お冷はセルフサービス

72degrees06.jpg

72Dクラシックバーガー(1,380円)

72degrees07.jpg

オープン当初のハンバーガーとはモデルチェンジした模様
アルファルファを“自然のサプリ”とアピールしていたものとは異なり、
比較的スタンダードなハンバーガーに変わっていました。
またポテトのフライもフレンチフライになっていました。

72degrees08.jpg

スタンダードなハンバーガーが好みなので問題ナシ

ナイフとフォークも用意

72degrees09.jpg

でも、ハンバーガーはハンバーガーとして食べたい

72degrees10.jpg

なので、バーガー袋に入れてガブッと

72degrees11.jpg

インバウンドがないので元通りではないけど、
レストランも少しは人が戻っていることでしょう

72degrees12.jpg


72 Degrees Juicery + Café by David Myers
中央区銀座

GINZA SIX情報は
1月にGINZA SIXのテナント大量閉店がニュースになった後、
GNZA SIX側は「想定していたリニューアル計画でコロナ禍は関係ない」と報道を否定
でも、レストラン街の閉店はコロナ禍による計画外の閉店でしょうね

72degrees13.jpg

「銀座大食堂」2021年1月29日をもって閉店

観光客が多いように見えたお店だったので厳しかったでしょう

72degrees14.jpg

「銀座大食堂」の中に入っていたお店は
「…銀座大食堂の都合により…あまりにも突然で、私共も驚き…」と
案内も年が明けてからになっていました。

72degrees15.jpg

■過去記事
≫ 銀座「銀座大食堂(日乃本比内や)」比内地鶏の親子丼
≫ 銀座「銀座大食堂(松重)」黒毛和牛肩ロース焼き肉重

「JASMINE 和心漢菜」2021年1月31日をもって閉店

72degrees16.jpg

昨年の緊急事態宣言から臨時休業、とうとう閉店

72degrees17.jpg

■過去記事
≫ 銀座「JASMINE 和心漢菜」霧島黒酢と沖縄黒糖の黒酢豚
≫ 銀座「JASMINE 和心漢菜」よだれ鶏ランチセット

GINZA SIXの門松も銀座では主流の寸胴型

72degrees18.jpg

テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

[2021/03/05 23:00] | アメリカン | コメント(0) | page top
<<大森「レ・フレール」ランチ営業終了のお知らせ | ホーム | 大森「Nishiki DINING」のランチABC>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |