大森「麦苗」かけ塩
kakeshiom01.jpg

八重桜咲く「Homemade Ramen 麦苗」の前

kakeshiom02.jpg

行列になるのを避けるため、店頭の予約ボードに記入し集合時刻に戻る方式を継続

仕切り板のある店内の光景もすっかり定着

kakeshiom03.jpg

かけ塩(+700円)

kakeshiom04.jpg

麺量半分の二杯目限定追加メニュー(順番は先でも後でもOK)
新しいメニューではないけど、私には満腹量なので食べたのは二回だけ

海産物主体の和テイストなスープ、でも“にぼらあ”のスープではなく塩ラーメン専用

kakeshiom05.jpg

一回目は煮干しと昆布を感じるスープだったけど、二回目は鰹節が強くなったみたい

麺の量は通常の半分

kakeshiom06.jpg

食感ではなく麺の味を表現するのは難しいけど…おいしい

そしていつものように醤油らあめん(1,000円)

kakeshiom07.jpg

地鶏ベースに肉魚野菜から取ったスープに自家製麺

かけ塩を先に食べるか後で食べるか…

トッピングは薬味の葱と赤玉葱、サイコロ状のチャーシュー少々

kakeshiom08.jpg

シンプルなので麺のおいしさをストレートに味わえるラーメン

隣の「ネコゴオリ」はビルの水漏れトラブルで3月上旬から休業

kakeshiom09.jpg

暖かくなってきたこともあり早く営業再開したいそうですがその予定は未定…

桜新道歩道橋が撤去されたから桜の写真は少なくなったかも

kakeshiom10.jpg


■過去記事
≫ 大森「麦苗」営業再開&醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」わんたん麺
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」上いりこらあ
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」肉ワンタン
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」ひやにぼ&冷やし中華
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」味玉にぼらあ
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」生姜醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」つけて塩かけて塩
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」冷し中華&冷やしらあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」の特製醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」海老ワンタン&肉ワンタン
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」にぼらあ
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」実家の魚めし
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」味玉醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」特製醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」新店オープン&鶏のらあめん

Homemade Ramen 麦苗
品川区南大井6-11-10

閉店や新店情報は
kakeshiom12.jpg

「うおや一丁 大森ベルポート店」2021年3月27日をもって閉店

kakeshiom13.jpg

8年前にお刺身の桶盛りなどを食べていました。

kakeshiom14.jpg

大森ベルポートの飲食店も減ってきました。

kakeshiom15.jpg

緊急事態宣言が解除されても休業から閉まったままでお知らせもないお店もいくつか…
それでも昨年からのコロナ禍の中でも新店オープンが続く大森界隈

「はなの舞 」があったウォームライトビルディング2には「小江戸鳥や」

kakeshiom16.jpg

ぐるなびのページはあるけど「はなの舞」の名残りいろいろ
看板も残ったまま、あくまでも推測だけど業態変更か?

おだしとクラフト「坂道」2021年3月7日オープン

kakeshiom17.jpg

ジャーマン通り沿い、山王二丁目バス停前

お酒と創作和食を楽しむお店「酒彩たなか」

kakeshiom18.jpg

「シービー&オルフェ」があった場所にオープン

ラーメン屋さんの新規開店もありそうです。

kakeshiom11.jpg

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2021/04/06 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(0) | page top
<<大森「ねことふじい」おばんざいランチ | ホーム | 大森「焼肉OGAWA」の上焼肉ランチ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |