大森「鳥仁」きじ丼
kijidonburitorijin01.jpg

先週、庇テントが新しくなった「鳥仁」

これで過去画像は使えなくなった(笑)

kijidonburitorijin02.jpg

緊急事態宣言中はランチ営業(夜営業は予約のみ)

ランチ営業は火・水・木

kijidonburitorijin03.jpg

いつの間にかアクリル板

きじ丼(1,000円)

kijidonburitorijin04.jpg

“きじ焼き”は、みりん・醤油等の漬け汁に漬けた込んだ鳥肉を焼いたもの

kijidonburitorijin05.jpg

おいしい鶏スープ

kijidonburitorijin06.jpg

お新香

kijidonburitorijin07.jpg

卓上には長者様の七味にんにくなど

kijidonburitorijin08.jpg

炭火で焼いた鳥肉に海苔たっぷり

kijidonburitorijin09.jpg

たしかに昨年の夏頃、ちょっと破けた庇テント
それ以上に見えないところが傷んでいたそうです。
以前は市内局番が3桁だったから30年以上前のものだったのか…

kijidonburitorijin10.jpg


■過去記事
≫ 大森「鳥仁」のランチ(きじ丼&鳥丼)
≫ 大森「鳥仁」テイクアウト(特製弁当)
≫ 大森「鳥仁」のランチ(鳥丼&きじ丼&きじ焼き定食)
≫ 大森「鳥仁」ミニ焼鳥丼&ミニカレーセット
≫ 大森「鳥仁」きじやき丼

鳥料理 鳥仁
大田区大森北1-23-11 山中ビル1F

緊急事態宣言に伴う休業など周辺情報は
前の記事に続いて休業などの情報
(こんな状況なので変更があるかも知れません)

「百菜」「クチーナパードレ」は前と同じように休業

kijidonburitorijin16.jpg

大森ベルポートでは「エスカロール」「66キッチン」が休業

kijidonburitorijin14.jpg

この2店は富士マンション/ハヤマフーズからの事業譲受で2017年12月からチムニー傘下

あれっ?「カフェViVO(ヴィーヴォ)」は営業

kijidonburitorijin15.jpg

ここも同じ冨士マンション/ハヤマフーズのお店だった「カフェViVO」
調べてみたら「カフェViVO」はチムニーへの事業譲渡の対象でなかった

kijidonburitorijin19.jpg

「マサラ」は昨年末から休業しているし、「うおや一丁」は3月に閉店したし、
大森ベルポートに勤めている人はランチスポットが減りましたね

「富士川」「Vector Beer」「晩杯屋」「満天酒場」も休業
飲みがあってこそのお店は他にも休業多数

前回書いた通り「アトレ大森」は休業なので、5階レストランも休業

kijidonburitorijin20.jpg

2020年は「ハゲ天」で豆ごはんを食べられなかったけど、今年はどうなるか?

夜は休業し昼のみ営業するお店も増えています。

「いさ美庵」は昼のみ営業(4/29~5/5休み)

kijidonburitorijin17.jpg

「鮨 希味」「旭家」(5/3~5/5休業)、「笹美月」(土日祝休み)、「美福」(5/2・5/9休み)、
「白胡麻屋」(5/3~5/5休業)、「だら毛」(4/29~5/9休み、5/10・5/11未定)も夜は休業

その他には「三宅料理店」がテイクアウトのみで営業
「銀座アスター」の平日夜はコース料理の予約営業

「パレットプラザ 大森銀座店」2021年5月31日をもって閉店予定

kijidonburitorijin11.jpg

西友大森店と統合

kijidonburitorijin12.jpg

かつては55ステーションでした。

「Life Kebab & Bar(ライフ ケバブ&バー)」2021年5月1日オープン予定

kijidonburitorijin18.jpg

前に書いた通り「鯖なのに。」があった場所、急ピッチで工事が進んでいます。

鷲神社の端午の節句は中止

kijidonburitorijin13.jpg

テーマ:焼鳥 - ジャンル:グルメ

[2021/04/27 23:00] | 大森)焼鳥・鳥料理 | コメント(0) | page top
<<大森「たくみや」灰干さば焼き | ホーム | 大森「京穂 蘭州ラーメン」蘭州牛肉ラーメン(寛麺)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |