![]() 西友大森店の5階にある「花蔵」 ![]() 西友のレストランフロアでは「ビーフインロス」と共に古くからあるお店 ![]() 城南地区にいくつかあるカウンター主体の求道系のとんかつ屋さんではなく テーブル席とお座敷でとんかつ以外のメニューも多い大衆的なとんかつ屋さん ![]() この日はかつ丼の気分、ここはとんかつ屋さんでは多くないかつ丼があるお店 だいぶ前に特ロースかつ定食を食べたきりなので久しぶりに来てみました。 かつ丼(880円) ![]() 白身・黄身と緑の三つ葉にとんかつのキツネ色と色合いはバッチリ ![]() 丼を満たす見た目になりにくいので今までイマイチと思っていた広めの丼 でも、とんかつの下はツユダク、外周部は汁がかからず白いままのごはん 自分でバランスを取りながら食べられるメリットがあった広めの丼 味噌汁 ![]() お新香 ![]() スタンダードなかつ丼、スタンダードなおいしさ ![]() コロナ前は近隣の勤め人でランチタイムは賑わっていたお店 テーブルも多い上に奥には座敷もありグループでもOK ![]() まぐろ丼と蕎麦など揚物が絡まないセットメニューもあり、 広角打法でその点でもグループ内で好き嫌いがあっても大丈夫 ![]() 和食・とんかつ 花蔵(かぐら) 品川区南大井6-27-25 西友大森店5F 周辺情報は |
ずっと見張ってます
「外周部は汁がかからず白いままのごはんが食べられるメリットがあった広めの丼」・・・
何たる洞察力! こちらはネタが溜まるばかり・・・ 堂々とガサ入れしまくる日が戻る事を願います☆ Re: ずっと見張ってます
>カツ丼刑事さん
普通の丼で器を満たすルックスの方が好きだけど、 かつの下は結構つゆダクだったんですよ~ 彩りは三つ葉がベストだと思うのでグッド キネカ大森で映画を観ることでもあれば
[2021/05/07 20:27]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|