大森「山王宮川」鰻重
miyagawa01.jpg

山王二丁目、ジャーマン通り沿いにある「つきじ宮川 山王支店」

miyagawa02.jpg

「築地宮川本廛」からの暖簾分けで“宮川のれん会”の一店

席数を減らして営業、テーブル二卓

miyagawa03.jpg

メニューは鰻重・きも吸と鰻佃煮風・お新香だけの潔さ
鰻重の鰻は一尾、大きさによって3,000円から500円刻み

注文すると「20~30分かかりますがよろしいですか?」と確認されます。
問題ないどころか、これは逆に期待できそう

夕飯だし、飲みながら待ちたいところだけど酒類提供取り止め

miyagawa04.jpg

鰻重(4,500円)

miyagawa05.jpg

もっと大きいのもあったけど、肝吸いを入れて樋口一葉さんで足りるところを注文

蒸されてふんわり、そして焼かれた鰻

miyagawa06.jpg

甘さ抑え目でおいしい東京の鰻重

お新香

miyagawa07.jpg

きも吸(300円)

miyagawa08.jpg

後半には山椒をチョッピリ

miyagawa09.jpg

香りもあってピリっと来る山椒粉

大森界隈で鰻丼・鰻重は久しぶり

miyagawa10.jpg

ここはあまり話題に上らないけど東京スタンダードなおいしさの鰻重

店名の記載が「山王宮川」「つきじ宮川山王店」「つきじ宮川本廛山王支店」といろいろ
最も新しいと思われる感染防止徹底宣言ステッカーには「つきじ宮川 山王支店」

miyagawa11.jpg

客足が途絶えたら早仕舞いすることは個人店ではよくあることで、
特にこのコロナ禍の状況だとここに限らずそういうことも増えるでしょう

miyagawa12.jpg


つきじ宮川 山王支店
大田区山王2-18-1

テーマ:うなぎ - ジャンル:グルメ

[2021/05/14 23:00] | 大森)うなぎ・鰻 | コメント(6) | page top
<<大森「銀座ハゲ天」青豆ご飯&お手頃ランチ | ホーム | 大森「酒彩たなか」新店オープン&ランチ>>
コメント
こんにちは!

自慢じゃないですが・・・・
うなぎは1年以上食べておりません ^^;

美味しそうなうな重ですネ ♪
うなぎが焼けるまで、お酒をいただきながら
うざくでもつまんで、待ちたいところですネ。。。
[2021/05/15 14:20] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

一年以上も!私は毎月食べたいですね~
鰻は地元より銀座の方が満足度高くて銀座で食べていたので
昨年からはペースダウンしていますが…

酒類提供店への休業要請が早く終了するといいのですが…
[2021/05/16 21:46] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
いつも楽しく拝見させていただいております
わたしも、個人的には、一番好きなお店です。
たれも美味しいし、ご飯のかたさも丁度よいですね。
[2021/05/17 17:06] URL | HIRO #- [ 編集 ]
ここ、私の出身幼稚園の隣の隣あたりです笑
[2021/05/17 21:00] URL | Kumo #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>HIROさん

遠くはないけど私にはあまり便利な場所ではなく
初めてでしたが、ここの鰻重はなかなかですね
静かでシブい雰囲気もいいです
[2021/05/18 22:54] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>Kumoさん

山王育ちでしたか~
[2021/05/18 22:54] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |