銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の梅&竹
hyotanumetake01.jpg

今年の土用の丑の日は7月28日

でも、緊急事態宣言中で盛り上がりはどうなるのかな…

「ひょうたん屋」でも前回の宣言中は、酒類のメニューはひっくり返されて白紙

hyotanumetake02.jpg

今はまたこの状態に戻っていることでしょう

飲めなかったので肝焼きは注文せず

hyotanumetake03.jpg

鰻重・梅(2,800円)

hyotanumetake04.jpg

国産鰻一尾を炭火で焼いた鰻重が3,000円未満

hyotanumetake05.jpg

お吸い物

hyotanumetake06.jpg

捌いた鰻の肝は肝焼きに使うのでここはあっさりめのお吸い物

お新香

hyotanumetake07.jpg

蒸さずに地焼きした鰻、でもそれ以外は東京の鰻重

hyotanumetake08.jpg

平日の昼はうな丼(1,850円)もあるけどランチタイム中に売り切れる日も多い

プレミアムモルツ(500円)

hyotanumetake09.jpg

そしてビールが飲めるなら…

肝焼き(480円)

hyotanumetake10.jpg

自店で捌いた鰻の肝

鰻重・竹(3,500円)

hyotanumetake11.jpg

“竹”は“梅”のより大きめの鰻一尾

でも、お重が横長に大きいから写真を見ると梅より余白が多い(笑)

hyotanumetake12.jpg

「ひょうたん屋」はごはんもおいしい

蒸さずに地焼きでもやわらかい鰻を仕入れているとのこと

hyotanumetake13.jpg

“土用の丑の日”前の営業予定
7月22日23日は祝日で通常はお休みですが営業とのこと

hyotanumetake14.jpg

コロナ禍前は多かったアジア系外国人旅行客は店内にいない…
でも、昔に比べると「ひょうたん屋」も女性客が増えている気がします。

hyotanumetake15.jpg


■過去記事
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の竹と梅&肝焼き
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」肝焼きと鰻重(梅)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」肝焼きと鰻重(竹)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」うな重(梅)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻丼&鰻重
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」の鰻重(竹)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の竹&肝焼き
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の竹&梅
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」昼のうな丼
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の竹
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」の鰻重(松竹梅)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」うな丼(お昼)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重(竹)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」の鰻重
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」うな丼
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」お昼のうな丼
≫ 銀座「ひょうたん屋」の鰻重(松)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」の鰻重とお知らせ
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」のうな重(竹)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」のうな重(梅)
≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」のうな丼

ひょうたん屋 六丁目店
中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル 1F

テーマ:うなぎ - ジャンル:グルメ

[2021/07/16 23:00] | 鰻・うなぎ | コメント(2) | page top
<<大森「京穂 蘭州ラーメン」蘭州牛肉ラーメン(にら麺) | ホーム | 大森「泰香園」営業再開⇒臨時休業/ロース定食>>
コメント
こんにちは!

連日気温が30度以上の真夏日が続くと
うなぎが食べたくなりますネ。
去年の夏は食べていないので、ロレンスさんの
ブログを見たら、今年の夏は是非楽しみたい
と思いました ♪

なかなか7月後半の営業日が複雑で
覚えられないですネ(笑)
[2021/07/18 11:14] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

私はテイクアウトも入れると毎月食べています(笑)
ひょうたん屋と竹葉亭本店は銀座なのに地元より安いし、
おいしいので定期的に訪れています。

もうすぐ連休だけど、あまり楽しみはないですね…
[2021/07/19 22:08] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |