大森「布恒更科」冷製じゅん菜そば
nunojunsai01.jpg

「布恒更科」でビールから

アサヒ熟撰・中瓶(680円)

nunojunsai02.jpg

しかし、来週からまたノンアルコールにするしかないのか…

nunojunsai03.jpg

アサヒドライゼロ・小瓶(330円)

三種盛り合わせ(880円)

nunojunsai04.jpg

この日は小肌の酢の物、蛸ぬた、槍烏賊のきんぴら

苗加屋 夏純米(870円)

nunojunsai05.jpg

富山県砺波市の若鶴酒造

猪口むし(660円)

nunojunsai06.jpg

寒い時期によく食べる猪口むし、餡と蕎麦の実をトッピングした具のない茶碗蒸し
冷たい料理ばっかりになりそうで温かいものを食べたい時など冬以外でも注文

冷製じゅん菜そば(1,870円)

nunojunsai07.jpg

昨年より1ヶ月以上遅いタイミング、だいぶ育ってしまったじゅんさいもあり

でも、間に合ってヨカッタ~

nunojunsai08.jpg

そして、今までと違うことが…

nunojunsai09.jpg

大きな電気ポットが二つ

nunojunsai10.jpg

以前のガス給茶用湯沸器が六月下旬に逝ってしまったとのこと…

nunojunsai11.jpg

いつの物かわからないけど、もう直せないんだろうな…

nunojunsai12.jpg


■過去記事
≫ 大森「布恒更科」釜揚げうどん&ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」かき揚げ天もり
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南蛮はじまりました~(2020年)
≫ 大森「布恒更科」すだちかけ
≫ 大森「布恒更科」じゅん菜そば&御前更科蕎麦
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁&たけのこ天
≫ 大森「布恒更科」蕎麦味噌&鴨汁
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南蛮はじまりました~
≫ 大森「布恒更科」トマト切り&バジル切り
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天&おろしそば
≫ 大森「布恒更科」のごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」雑煮鍋&鴨汁
≫ 大森「布恒更科」鴨たたき&ゆり根天
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南はじまっていましたー
≫ 大森「布恒更科」ししゃも天種&ごま切り
≫ 大森「布恒更科」新子&すだちかけそば
≫ 大森「布恒更科」夏みかん切り&たこの山椒煮
≫ 大森「布恒更科」稚鮎天&じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」たけのこ天&ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」貝のぬた(三種盛り合わせ)&かきそば
≫ 大森「布恒更科」年越し蕎麦は鴨汁
≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南はじまりましたー
≫ 大森「布恒更科」更科そばがき
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天&笹切りそば
≫ 大森「布恒更科」じゅん菜そば&煮穴子
≫ 大森「布恒更科」ごぼう天ぷらそば
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁&鴨
≫ 大森「布恒更科」御前更科蕎麦
≫ 大森「布恒更科」鴨くわ焼き&ゆず切りそば
≫ 大森「布恒更科」の柳川鴨&月見そば
≫ 大森「布恒更科」車海老天もり&そば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と生粉打ち
≫ 大森「布恒更科」の鴨南
≫ 大森「布恒更科」鴨汁
≫ 大森「布恒更科」の荒挽き
≫ 大森「布恒更科」の鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」かきそば
≫ 大森「布恒更科」三種盛り合わせと冷製じゅん菜そば
≫ 大森「布恒更科」焼き海苔と鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」冷製すだちかけそば
≫ 大森「布恒更科」花まきそば
≫ 大森「布恒更科」鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」紫蘇切りそば
≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と桜の葉切り
≫ 大森「布恒更科」の湯豆腐
≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁
≫ 大森「布恒更科」玉子とじそば&カレー南蛮
≫ 大森「布恒更科」あられあられあられ
≫ 大森「布恒更科」猪口むし&鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」すだち切りそば
≫ 大森「布恒更科」冷製じゅんさいそば
≫ 大森「布恒更科」はぜ天もり
≫ 大森「布恒更科」かけそば
≫ 大森「布恒更科」の揚げあんかけ
≫ 大森「布恒更科」の雑煮鍋
≫ 大森「布恒更科」の伊予柑切り
≫ 大森「布恒更科」の鴨汁
≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後
≫ 大森「布恒更科」のもりそば
≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば
≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば
≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば
≫ 大森「布恒更科」のそば
■関連記事
≫ 築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば
≫ 浅草橋「手打そば 更里」もりそば
≫ 築地「布恒更科」のそば
≫ 銀座「きだ」のそば

布恒更科
品川区南大井3-18-8

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2021/07/09 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(2) | page top
<<大森「凛」幕ノ内定食 | ホーム | 銀座「梅林」本店リオープン&煮込みハンバーグ>>
コメント
こんにちは!

じゅん菜って夏というイメージがありましたが
本当は、初夏が美味しいのですネ。。。。
旬の食材が楽しめる、貴重なお蕎麦屋さん
ですネ ♪
お酒と相性が良い三種盛り合わせもいいですネ。

またまた明日から緊急事態宣言で・・・・・・
飲食店も大変ですネ。。
[2021/07/11 12:19] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

じゅん菜そばが終わると夏のすだちかけです
ここは季節のつまみや季節の蕎麦があって楽しいです。

飲食店への規制だけが目立つ緊急事態宣言ですね
私は要請に応じていないお店へは行ってませんが、
その対策も姑息で陰湿でどうかと思う内容ですね
[2021/07/11 23:01] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |