大森「すだち屋」ぶっかけうどん&かけうどん
bukkakesudachi01.jpg

南大井のマンションの1階にある「すだち屋」

bukkakesudachi02.jpg

暑い日だったので、たまには冷たいうどんにしよう~

bukkakesudachi03.jpg

ぶっかけうどん・冷(550円)

bukkakesudachi04.jpg

ぶっかけうどんは、かけのうどん汁よりも濃いうどん汁

bukkakesudachi05.jpg

その分、うどん汁の量は少なめ

日替わり天(200円)

bukkakesudachi06.jpg

なす天、玉ねぎしめじのかき揚げの二種盛り

ランチタイムは炊き込みごはんサービス

bukkakesudachi07.jpg

ごはんがあると温かいうどん汁が欲しくなる…

bukkakesudachi08.jpg

ということで、暑くても温かいうどん

かけうどん・温(550円)

bukkakesudachi09.jpg

もちろん炊き込みごはん付き

ごぼう天(200円)

bukkakesudachi10.jpg

ごぼう天たっぷり

うどんは自家製麺

bukkakesudachi12.jpg

伊吹いりこを使った出汁がベースのうどん汁

bukkakesudachi11.jpg

やっぱり、ごはんがある時はうどん汁のあるかけうどんが落ち着く

bukkakesudachi13.jpg

8月5日は臨時休業

bukkakesudachi14.jpg

夏休みは8月13日~15日、今年は短め

bukkakesudachi15.jpg


■過去記事
≫ 大森「すだち屋」きつねうどん&かけうどん
≫ 大森「すだち屋」すだちうどん&かけうどん
≫ 大森「すだち屋」かけうどん&肉うどん
≫ 大森「すだち屋」とり天&釜あげうどん

うどん すだち屋
品川区南大井3-24-10 オリエンタル大森1F

周辺情報は
平日昼のみ営業していた「旺子牛食府」ですが8月から休業

bukkakesudachi16.jpg

この8月は十周年の月なんですけどね…

少し前に新しくできると書いた二軒に看板が取り付けられました。

たぶん左側に台湾屋台と中華料理のお店と書いた大森駅前共同ビル1F

bukkakesudachi17.jpg

「728麺飯酒場チャオチャオ」があった場所に台湾・中華料理店「da pai dang105(ダパイダン)」

「串焼き わか」があった場所にはガールズバー「GENIE(ジーニー)」

bukkakesudachi18.jpg

看板のメニュー部分も変わっています。

Peter's Building 2(ピーターズビル2)には何が入るのかな?

bukkakesudachi19.jpg

一昨年まで「七福神 大森店」、その前は「ヤキトン」、おでんの「すがた」があった場所

bukkakesudachi20.jpg

テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2021/08/04 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(0) | page top
<<銀座「鳥ぎん本店」テイクアウト&ライトコース | ホーム | 大森「中国料理 くろさわ 東京菜」特製涼麺>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |