大森「寿し常」海鮮上にぎり
kaisensushitsune01.jpg

アトレ大森の5階にある「海鮮処 寿し常 アトレ大森店」

kaisensushitsune02.jpg

大森界隈の大衆的なお寿司屋さんの中ではおいしいと思う
なので時分時には入店待ちの行列になっていることも多い

kaisensushitsune03.jpg

大きなカウンターにテーブル席

お寿司を食べる、というよりランチを食べる気持ちで来ているのでテーブル席を所望

kaisensushitsune04.jpg

ランチメニューにもレギュラーメニューにもセットがいろいろ

昼のおすすめにぎり(現在は1,408円)

kaisensushitsune05.jpg

サーモンや創作っぽい寿司ダネもあるセット

粋魚にぎり(現在は1,958円)

kaisensushitsune06.jpg

粋魚を“いなせ”と呼ばせるだけあってオーソドックスな寿司ダネ

海鮮上にぎり(1,848円)

kaisensushitsune07.jpg

昔ながらの一人前とは異なり、ほとんどのセットメニューに巻物はない

kaisensushitsune08.jpg

ランチタイムはお椀付き

kaisensushitsune09.jpg

最近、イクラや雲丹の軍艦巻きの食べ方についてネットで散見される記事を見て、えっ?と思う
『ガリに醤油を付け、それを刷毛のように醤油を塗る』のが食べ方と書いてある記事を見るけど、
ガリは生姜の味が強く醤油に移るし、醤油べったりのガリになるし良いアイディアではないと思う

kaisensushitsune10.jpg

食べ方は好き好きだけど、これがオススメの食べ方やマナーというのは違う
内心はガリで醤油を付けるの見て好ましく思っていない職人さんもいます。

そもそも高級店では醤油に付ける必要がない状態で出されるので考える必要もない(笑)
あの手の記事は取材もしないでコピペしているのが多いのでしょう。

kaisensushitsune11.jpg

追加注文はシートに記入

kaisensushitsune12.jpg

お好みで小肌を追加

kaisensushitsune13.jpg

セットを握ったのと違う職人さんが握ったようです。

注文用紙に個数を記入するのに1個だけというのもなんだかな、と思ってひもきゅう巻きも追加

kaisensushitsune14.jpg

昨年、「とらふぐ亭」を運営する東京一番フーズが「寿し常」を譲り受け完全子会社化
使用する魚など変わったかもしれませんけど、見たところの変化はポスターなどが減ったことか?

kaisensushitsune15.jpg


海鮮処 寿し常 アトレ大森店
大田区大森北1-6-16アトレ大森5F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2021/12/02 23:00] | 大森)鮨・お寿司 | コメント(0) | page top
<<大森「でら打ち」カレーうどん+半熟煮玉子 | ホーム | 大森「ハチロー」チキンカツ定食&メンチカツ定食>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |